ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2023/10/16(月) 08:17:54 

    パクリだと言われちゃうからO入れたんじゃないの?
    こんなロゴいくらでもありそうだけど

    +3003

    -614

  • 27. 匿名 2023/10/16(月) 08:20:12 

    >>7
    文字のフォントも同じ様だから
    更にパクリにみえる。

    +1007

    -39

  • 45. 匿名 2023/10/16(月) 08:22:17 

    >>7
    配置もフォントも同じだから元はこのBONEZから取ったんだろうなって思ったけど

    +644

    -45

  • 58. 匿名 2023/10/16(月) 08:24:56 

    >>7
    フォントとロゴ下に文字入れてるとこはまぁ似てるよ
    ヤンキース?出してる人は流石に苦しい

    +355

    -6

  • 98. 匿名 2023/10/16(月) 08:37:13 

    >>7
    パクリだと言われちゃうから丸を入れたら大問題になった物があるから、その論法は無理あるかもしれない

    +615

    -10

  • 101. 匿名 2023/10/16(月) 08:37:24 

    >>7
    この手のロゴって作る人って結構なお金取るのよ
    パクリじゃなくて似てしまった可能性も否定できないけど、
    これはいくらなんでも駄目な範囲だと思う

    +571

    -17

  • 103. 匿名 2023/10/16(月) 08:37:53 

    >>7
    全然ファンじゃないから庇ってるわけじゃないけど、Nに組み合わせようとしたら誰が考えてもこんなロゴになりそう。字体は確かに似てるね。

    +27

    -109

  • 125. 匿名 2023/10/16(月) 08:42:06 

    >>7
    丸パクとデザインパクは違うんじゃない?

    というか、パクに緩い側ってこういう風に認識するんだなってある意味納得した

    +244

    -13

  • 160. 匿名 2023/10/16(月) 08:49:20 

    >>7
    ありそうだからどっちも知らない私には見分けがつかない

    +6

    -49

  • 327. 匿名 2023/10/16(月) 09:28:57 

    >>7
    どうしてもIとNを重ねたかったのかな

    +61

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/16(月) 09:31:04 

    >>7
    穴は今はやめた方がいいのにね
    どこにもOないのにわざわざ穴つけた意味よ
    元のバンド名にはOがあるの不思議
    穴はクリエイターがやっぱり連想してしまった?

    +20

    -54

  • 340. 匿名 2023/10/16(月) 09:33:20 

    >>7
    オマージュとパクリの違いって何?っていつも思うんだけど。

    飲食店でも、あれ?このメニュー有名なあそことソックリ。
    雑貨もテイストこそ違うけど、同じ形で違うメーカー。
    ガチャガチャも、あれ?これ数年前にどっかの手作りサイトで見た形とソックリなテーマ。
    服もあのブランドの服と同じ形がコッチのブランドでも。

    何がどうしたらオマージュでOKになって、何がどうだとパクリになるのか意味不明。

    +16

    -63

  • 353. 匿名 2023/10/16(月) 09:36:56 

    >>7
    彼らが人気者だから庇いたくなるがる民多いだけでそうで無ければもっとボコボコに言われてそうなパクリ疑惑

    +364

    -8

  • 367. 匿名 2023/10/16(月) 09:42:42 

    >>7
    いくらでもありそうだから、似てるロゴないかのチェックしないとだよね
    本意じゃなくてもパクリって言われるの本人達なんだからしっかり確認してあげてほしい

    +152

    -5

  • 423. 匿名 2023/10/16(月) 10:15:27 

    >>7
    本当にパクリはしてなくて、考えた結果似てしまったってことはあり得るとは思うけど、世に出す前に画像検索とかしてチェックしないの…?と思う。

    +178

    -5

  • 473. 匿名 2023/10/16(月) 10:49:07 

    >>7
    私でも普通に思いつきそうなデザインw

    +23

    -21

  • 560. 匿名 2023/10/16(月) 11:46:20 

    >>7
    いやいやパクりだと思われたくなければもっとオリジナルなの作りなよ
    何でそんな上から目線なの?TOBEのファンも所詮元ジャニオタの集まりなんだなぁとしか

    +228

    -14

  • 582. 匿名 2023/10/16(月) 11:57:47 

    >>7
    パクっといてすごい言い草

    +154

    -8

  • 625. 匿名 2023/10/16(月) 12:17:30 

    >>7
    いくらでもありそうだけど、パクリだと言われるかもしれないと一瞬頭によぎった時点でそのアイディアは避けた方が無難

    +130

    -3

  • 676. 匿名 2023/10/16(月) 12:37:52 

    >>7
    これのパクリかもしれない

    +16

    -89

  • 803. 匿名 2023/10/16(月) 13:28:01 

    >>7
    めっちゃよくあるフォントだし、もとのロゴもパクるほど素敵じゃないし、こっちも夜の店みたいでなんかなー。

    +9

    -44

  • 1287. 匿名 2023/10/16(月) 16:59:54 

    >>7
    NO.1って見せたかったのかな?

    +30

    -0

  • 1468. 匿名 2023/10/16(月) 18:06:32 

    >>7
    時計の文字盤なみによく見る

    +1

    -6

  • 1499. 匿名 2023/10/16(月) 18:16:28 

    >>7
    アルファベット使ってる時点でパクリもクソもないよね。ただもう少し工夫出来なかった?て感じる。

    +5

    -13

  • 1746. 匿名 2023/10/16(月) 19:54:50 

    >>7
    デザインやってた私からすると考えつきやすそうなロゴだからパクったとはあんまり思わないかも
    100人にこの名前のロゴ作ってって言ったら7、8人はほぼ同じようなの作ってきそうw

    +37

    -33

  • 2362. 匿名 2023/10/16(月) 22:19:06 

    >>7
    依頼したデザイナーが参考にしたのでは
    見つからないとタカを括ってか
    オリンピックみたい

    +20

    -0

  • 2894. 匿名 2023/10/17(火) 00:16:28 

    >>7
    もし逆ならもっとパクリだ!!ってギャーギャー言ってるよね
    この人たちのロゴが他の人にパクられたらさ

    +8

    -1

  • 3011. 匿名 2023/10/17(火) 00:54:20 

    >>7
    ラピュタの飛行石ぽい

    +2

    -1

  • 3372. 匿名 2023/10/17(火) 06:57:44 

    >>7
    盗作も何もNとIでロゴ作ってって言われたら半数くらいの人はこれ作るだろうっていうくらい単純だと思うけど。

    +14

    -9