ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2023/10/14(土) 22:44:07 

    >>1
    私は好きだけど嫌われていたらやだな
    落ち込む迷惑にならないようにしょう

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/14(土) 22:45:55 

    >>1
    ママ友っていうか、友達じゃないけど嫌いとか苦手でも普通に挨拶はしてあとは関わらないのってみんなそうだよね。
    会社の同僚ぐらいの関係性っていうか。仲良しのようには見えないよ。

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/14(土) 22:47:34 

    >>1
    知り合いが、仲良かったはずのママ友同士でトラブルとかはよく話聞くから実際はあるんだろうね
    私は嫌いな人とは付き合わないからいないけど、私は嫌いじゃなくても向こうは私を嫌いかもしれないよね

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/14(土) 22:48:06 

    >>1
    子供が仲良しだから仲良くしているけど本当はイライラしてる

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/14(土) 23:00:37 

    >>1
    仲良さそうに見えるけど本当は嫌いって、女性はあるあるじゃない?ママ友に限らず。

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/14(土) 23:01:54 

    >>1
    居るわ、ニャンニャンすり寄ってるのに居なくなれば延々悪口、嫉妬と憧れは紙一重みたいな感情なのかな?と見てる

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/14(土) 23:20:13 

    >>1
    うっすい関係に徹することにした。子供が仲良くても、親同士気が合うとは限らないし。

    すごく気にしてしまうタイプだから、深く付き合うと色々考えすぎて疲弊する。挨拶程度が一番。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/14(土) 23:29:06 

    >>1
    いる。
    大嫌いとまではいかないけど。
    もともとグループで仲良く付き合っていたら、だんだんその中の一人が私だけ下に見てると言うか、辛辣に。それも他のママには分からないような巧妙に。

    1:1の付き合いならフェードアウトできるけど、グループで今も仲良いから、その人とだけ疎遠に出来ないし、周りは分からないようなことだから、たぶん周りはその人は私のことをとても好きだと思ってるはず。私がその人に対して不満や文句を言ったら、絶妙に雰囲気がまずくなると思う。

    もう諦めてその人と二人にはならないように、出来るだけ薄い付き合いでいるように努めてます。

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/15(日) 01:44:04 

    >>1
    1人だけ大っっっ嫌いな人いた。
    そもそも入園する前から嫌いだったけど、向こうが転園してきて同じ幼稚園になってしまった。
    その人子供が年少の頃から意地悪で、悪い事してもちゃんと躾けないから結局卒園するまでずっと意地悪。でもうちの◯◯ちゃんが悪い事しちゃうのは、相手に原因があるはずというスタンス。
    私の髪型をバカにしてるような発言しながら、結局似たようなカットしてくる。ネイルも同じ色、部屋のラグも色違い買ったの知ってた。黙ってたけど。
    そのせいか周りには仲良いと思われてたし「なんか2人似てるね!」とか言われた。「こんな美人に似てるなんて嬉しい!」とか言っといたけど全然嬉しくなかったから。本当最悪だった。
    子供の為に3年間我慢した。修行に近かった。

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/15(日) 08:20:53 

    >>1
    ずっと仲良くしてた近所のママ友が中学受験で思うように行かなくてなってから荒れてて付き合いづらくなってる。
    会うと嫌味とマウント…他の家庭が教育虐待してるとか言い出すし。
    会った後疲れるしもう学校も違うし関わらないようにしてる。
    でも子供が幼稚園の頃から助け合ってきた仲間でもあるし悩ましい。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/15(日) 10:53:38 

    >>1
    いる。一緒にいるとマウントがうざい。
    あなたも子どももすごいね頑張ってるねと言ってます。本当内心は疲れるわ。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/15(日) 14:03:50 

    >>1
    【友達の顔】した【意地悪な人】に攻撃されてませんか? フレネミー/カバートアグレッションの【深層心理】と【見極め方ズバリ1つ】ターゲットにされないための方法も! - YouTube
    【友達の顔】した【意地悪な人】に攻撃されてませんか? フレネミー/カバートアグレッションの【深層心理】と【見極め方ズバリ1つ】ターゲットにされないための方法も! - YouTubewww.youtube.com

    フレネミー、カバートアグレッションの【深層心理】と【見極め方ズバリ1つ】そしてあなたがターゲットにされないために大切なことをまとめました。00:00 あなたは狙われてない? 友達の顔した意地悪な人!フレネミーとカバートアグレッション01:50 フレネミーと...


    友達のふりをして陰で意地悪をする腹黒い女友達・ママ友(フレネミー女子)【脳✕マインド✕潜在意識】アダルトチルドレン・HSP・うつ 心理カウンセラー西村ゆかり - YouTube
    友達のふりをして陰で意地悪をする腹黒い女友達・ママ友(フレネミー女子)【脳✕マインド✕潜在意識】アダルトチルドレン・HSP・うつ 心理カウンセラー西村ゆかり - YouTubewww.youtube.com

    読むだけで幸せ脳になる無料メール講座(9日間)登録受付中です♪↓↓↓https://ws.formzu.net/fgen/S35910524/ラジオ番組【ゆる生き心理セラピートーク】stand.fm 配信中!https://stand.fm/channels/60354a0685b142d0d8fc450dチャン...">


    こういう人ほど自分がこれだよねw嫌いなら関わらないでひとりでいれば良いと思う

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/15(日) 15:13:03 

    >>1
    二人いるわーどっちも意地悪キツネって感じ一人なんか勝手に挨拶無しにLINEグループ抜けてたし、もう一人は子供まで意地悪子キツネで文句ばっか言ってくるから挨拶もしなくなった

    +1

    -3

  • 169. 匿名 2023/10/15(日) 22:46:52 

    >>1
    ママ友じゃないけど、会社の同僚全員(女性が多い職場)嫌い。
    私がニコニコして他人の文句言わないからって、いじってきたり他の人の愚痴めっちゃ話してきて仕事の邪魔してくるからホントに嫌。AがいなきゃAの悪口、Bがいなきゃ~の無限ループ。
    私が暴露したらみんなで争う勢い。
    同僚じゃなくて、私たちはもう友達でしょ?って仲良いと思われるのも心外ってほど嫌い。
    ママ友とかだけじゃなくて、女はみんなそういうのあるでしょ。
    本当にいい人は違うんだろうけど、登場人物全員クソ過ぎて嫌い。
    ママ友にしろ職場にしろなんのために集まってんだか…

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/19(木) 08:05:51 

    >>1
    そんな人とは知らずに仲良くしてしまった人
    ならいます。

    仲良くしてたけど、ペラペラと悪気なく他のママ友との会話を話したり、とにかく子供の友達の悪口が凄くて先生へのクレームも理不尽…。
    他人のトラブルに自ら首を突っ込む。
    我が子は良い子だと信じ込む。
    嫌いなママを周りに「あの人には気をつけたほうが良いよ!」と省くような言動をする。
    離れたいんだけど、私のことを親友だとか家族だとか言ってきて怖い。
    あからさまに避けると、何されるか分からないから徐々に距離を置いてます…。

    +4

    -0

関連キーワード