ガールズちゃんねる
  • 144. 匿名 2023/10/13(金) 21:45:46 

    >>8
    最近この手のSNS発の大変アピールが多くて見てるだけでしんどい
    共感してほしいのは分かるけどさ…。見たくなくてもオススメ的に出てきちゃうし。

    +53

    -18

  • 148. 匿名 2023/10/13(金) 21:47:40 

    >>144
    ここにも「アピールじゃなくて共感だし!」って突っかかってる人いるけど、子供に関わる話題って少しでも批判されたら(ただの意見だけど)凄い突っかかられるよね
    子供も子持ちにも関わりたくないんだけど、ネットで見たくもないのにお勧め出てきたりするよね

    +14

    -5

  • 155. 匿名 2023/10/13(金) 21:50:21 

    >>144
    ね、今こういう意見にもすぐマイナスされるしね笑
    子持ちってめんどくさい

    +15

    -11

  • 267. 匿名 2023/10/14(土) 08:26:41 

    >>144
    わかる
    なんか知ってもらおうとするよね
    こっちは知りたくも無いから子なし選んでるし男ばかりの職場に転職して育児大変系の話全然されなくて快適に過ごしてるのにオススメにどうしても出てくる
    普段はちゃんとみないようにしてるけどたまにはこういうコメントしてみたくてトピ開いたら仲間がいて嬉しい
    最近子持ちの主張が激しくて「子どもが子どもを産んでる」って言葉がしっくりくるようになったよ
    なんか今の人って精神年齢低いよね?昔に比べたらかなり優遇されてると思うのにまだまだ足りないみたいでもはや関わりたく無いんだよなぁ

    +11

    -6

  • 304. 匿名 2023/10/14(土) 14:46:45 

    >>144
    いろんな立場の人が自分のこと発信してるだけでしょ。
    特定の属性の人の発信を見たくないっていうならSNS見なきゃいい

    +5

    -3