ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2023/10/13(金) 21:03:47 

    もうこんな手間かけなきゃいけないなら行かんでいいわってなる

    +210

    -4

  • 171. 匿名 2023/10/13(金) 21:57:11 

    >>10
    すごく大変なのは伝わるけどね。こんな大変な思いしてまで行きたい人ってすごく外食好きかなにか?

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2023/10/14(土) 07:41:51 

    >>10
    私は子供が4歳ぐらいになるまで外食連れて行かなかった。子供に気を取られすぎて食べた気しないし騒ぐし。家で食べた方が精神的にずっと楽だったわ

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/14(土) 10:02:17 

    >>10
    子供が2歳くらいのときって本当に外食行かなかった

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/14(土) 14:59:32 

    >>10
    確かに
    協力してくれない旦那と分かったらもう行かない

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2023/10/14(土) 17:25:28 

    >>10

    色々考えるの面倒で3歳くらいまでほぼ外食なしか、必要であれば個室あるところ選んでた
    そこまでして食べたいのかなテイクアウトもあるよね

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/14(土) 18:17:47 

    >>10
    わかる
    一人で子ども二人連れての外食は絶対無理なのわかってるから、遠出するときはお弁当作って車の中で食べたり出先の公園で食べたりしてる
    お弁当作るのも辛いけど周りにかける迷惑とか考えるとそっちの方が精神的に楽

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/14(土) 20:52:54 

    >>10
    共感するよ。普通にやる事だと思ってた。交互にだけど。
    これやってない家の子がすげー迷惑。
    野良。って思ってる。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/15(日) 00:40:24 

    >>10
    でも家だと作ってこの1もやって皿洗いもでしょ?
    私は食べに行きたい!

    +0

    -0