ガールズちゃんねる

子猫の飼い方

157コメント2023/10/13(金) 22:28

  • 109. 匿名 2023/10/12(木) 11:52:34 

    >>92
    夫が大反対だから無理かも
    猫の世話はちゃんとしてるから猫自体はリラックスしてるとは思うんだけどね。お腹むけて寝てるからストレスはたまってないよね?
    寝たら寝たで大きな音立て辛くて私のペースで暮らせなくてけっこうイライラする。でも起こすの可哀想…くそ、腹立つ

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/12(木) 11:59:08 

    >>109
    飼いたいくせに世話しない夫が一番悪い
    最低

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/12(木) 12:27:03 

    >>109
    そういうやつ(夫)って人格攻撃してくるイメージ。猫がかわいそう、そんなこというなんて人の心がない、とか。で、俺は仕事で家にいないから物理的に世話できないとか言い訳してそう。

    +12

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/12(木) 12:27:42 

    >>109
    じゃあもう離婚するしかないんじゃない?こんなこといいたくないけど、自分ことしか考えてない旦那さんだし。猫も奥さんも不幸にしてるよ。生き物を飼うことを簡単に考えすぎてる。世話さえすればいいって話でもないし。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/12(木) 12:44:47 

    >>109
    マイナス多いけどすごく気持ち分かるよ
    私も家族が拾って来て生活一変してノイローゼ気味になったから
    でもたぶん避難去勢手術でお泊まりの時に無意識に猫探してると思う
    何年経っても大変だけど、子猫の時ほどじゃなくなるはずだからしんどい時は別の部屋でリフレッシュしてね

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/12(木) 15:16:40 

    >>109
    旦那も子供も無責任ですね。あなたが1番世話しなきゃいけなくなるの目に見えてるよね。家族全員納得いくまで飼ったらだめだよね。どうしても無理ならあなたが病む前にやはり里親に出すしかないと思います。旦那を説得するのが無理なら、仕事に行ってる間に勝手に手続きすれば良いのですよ。

    へそ天で寝てて普段通りに過ごしていても猫は知らない間にストレスは溜めるので、突然嘔吐や粗相が始まったら要注意です。悪化したら血尿が出たり血を吐いたりします。そうなる前にやはり里親に出すべきだと思います。あなたも苦しい気持ちを抱えてるんだと思いますが、たまには撫でてあげてくださいね。長文すみません。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/13(金) 12:22:40 

    >>109
    起こすの可哀想からのくっそ腹立つww
    なんか笑ってしまった。。
    苦手なのに、主さん優しい人だね。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/13(金) 12:23:25 

    >>109
    そこそこ音立てても勝手に寝てるから大丈夫よ。

    +3

    -0

関連キーワード