ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2023/10/10(火) 10:49:01 

    整形とダイエットと、メイクを一括りにするのはちょっとなぁ
    メイクはやりすぎなければ小学生でも楽しんで良いと思う
    整形とダイエットは健康を損なう恐れがある

    最近「整形はファッションだ」みたいなCMが流れててすごく心配になるよ

    +932

    -38

  • 16. 匿名 2023/10/10(火) 10:50:32 

    >>8
    別にこの人一括りにしてなくない??

    +129

    -29

  • 30. 匿名 2023/10/10(火) 10:53:02 

    >>8
    後遺症残ってる人もたくさんいます♪って小文字で出しても整形する人はいるから仕方ないよ
    整形して綺麗になりたいのにそういう症状が出てる人は隠れてしまう
    でも
    自分で自分の体を弄ってるんだから止められない

    +99

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/10(火) 10:53:38 

    >>8
    整形はファッションは湘南だっけ?あれは悪質だわ。確か学生割引もあった気がするんだよね。ほんと良くない。

    +260

    -3

  • 92. 匿名 2023/10/10(火) 11:04:55 

    >>8
    ダイエットは誰でも無料で気軽に始められちゃう割に誤った方法でやった時の代償が大きいから、中高生のうちに正しいダイエット方法(栄養管理、目標設定等)を教えてほしかったな

    整形は金額的にも心理的にもハードル高いから始める前にそれなりに自分で調べそう

    +50

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/10(火) 11:12:35 

    >>8
    「やりすぎなければ」
    ここの部分ね、
    可愛いに目覚めた女の子を足止めする大人発見!!👀

    +7

    -23

  • 154. 匿名 2023/10/10(火) 11:22:31 

    >>8
    お化粧は、私も好きだし娘にも止めた事は無かったかな?
    小さい頃から私の横でメイクするのを見てたし、やりたいって言った時にはちゃんとやり方を教えたよ。
    まず顔を洗って、化粧水付けて〜とか。
    メイクした後はちゃんと落とす所まで
    中高生の頃も上手にメイクして、モノマネメイクとかしてた。
    今はBAしてて、こっちがメイクを教えてもらってるよ。

    +42

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/10(火) 11:24:29 

    >>8
    美に目覚めた時に、1番手っ取り早いのがメイクって言ってるだけで、何も一括りにはしてないでしょ。寧ろダイエットや整形とは違う、簡単に出来ることって話してるだけだと思う

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/10(火) 11:35:35 

    >>8
    整形は世の中にコンプレックスをわざと作り出して金儲けにしてるところが邪悪すぎる

    +67

    -2

  • 236. 匿名 2023/10/10(火) 11:43:40 

    >>8
    化粧品は金なくて買えない学生とかが友達の盗んだり万引きして問題になるから、学校としては禁止したりするのよ。休日に化粧するのは学校の問題じゃないから別にええよってなるし。

    +38

    -1

  • 349. 匿名 2023/10/10(火) 12:51:35 

    >>8
    そのクリニックのCMじゃないと思うけど、手術の値段をCMでデカデカと表示してるやつもどうかと思った
    整形する気の無いブスな私ですら「あれ?意外と安くできるんだ」って思ってしまった

    +26

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/10(火) 18:04:17 

    >>8
    娘がいるけど、自分が思春期の頃に間違った知識でやってしまった失敗をきちんと教えてあげたい。
    食べないダイエット、毛抜きでの脱毛、肌に負担のかかるスキンケア等。
    綺麗になる事を否定はしたくないけど若い頃は失敗しがちだからきちんと教えたいけどそれもうざがられそう。

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2023/10/10(火) 19:40:46 

    >>8
    でもそういう声を真に受けて整形せずにブスとか言われても耐えてたけど、ようやく病院に行ってみたら先天性の眼瞼下垂で、もっと早く行けばよかったってこともあるから、整形は悪!!みたいなのもどうかと思う。

    +6

    -3

  • 597. 匿名 2023/10/10(火) 23:14:38 

    >>8
    カラコンも知識あれば良いけど知らずに付けるのはちょっとね。目が乾いてる状態でコンタクト外すと角膜まで剥がれる事みんなしってるのかな?下手したら失明するし

    +6

    -1

  • 622. 匿名 2023/10/11(水) 00:29:52 

    >>8
    保健所勤めの知人によると、整形失敗で泣きながら相談に来る若い女の子は定期的にいるらしい
    でも保健所も明らかな過失や法令違反以外は踏み込めなくてもどかしいらしい

    +9

    -1

  • 649. 匿名 2023/10/11(水) 01:45:48 

    >>8
    年寄り世代って化粧品と言ったら資生堂、カネボウみたいな世界で質の悪かった時代しか知らない人もいるから
    偏見がすごいよ。
    うちの母親も「眉毛なんか書くと眉毛が無くなる!」みたいな思考だからもう、古い世代が居なくならないと価値観はアップデートされない。

    個人的には「眉毛無くなるならじゃた描けばいいじゃん」で終了なんだけど

    +3

    -2