ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2023/10/10(火) 10:56:37 

    >>10
    都内の私立は慶應や青学附属校等のトップ層とレベルの低い学校ほど校則が緩く、中間層は校則が厳しかった

    +74

    -4

  • 360. 匿名 2023/10/10(火) 13:02:38 

    >>51
    トップ高行っていたけど校則なかった
    服装も髪型も勉強も自由
    周りの子はとても頭が良く私はついて行けなかった

    +23

    -0

  • 556. 匿名 2023/10/10(火) 21:32:12 

    >>51
    都立トップ層行ってたけどほんと校則あってないようなもんだった。
    唯一カラーシャツだけNGとされてたけどそれすら着てても何も言われなかった。
    基本みんな根が真面目だからちゃんと勉強するしやっぱり頭の良さや部活や行事で輝いてることがステータスとされていたように思う。むしろオシャレな子ほど頭も良く、文化祭ではブレイクダンスやバンドで活躍してた。オシャレも人間としての総合力の一部だと実感した。

    +15

    -3

  • 819. 匿名 2023/10/12(木) 00:20:57 

    >>51
    トップ層→言われなくてもやり過ぎないようにちゃんと判断出来る知能があるでしょう
    最下層→校則を決めてもそれを読んで覚える知能もないからどうせ守れないでしょう
    中間層→どこまで理解してるかわからないから何をやらかすかわからない…とりあえず校則だ!
    ってこと?

    +0

    -0