ガールズちゃんねる
  • 216. 匿名 2023/10/10(火) 11:39:00 

    >>207
    横だけど、ある意味正しいよね
    コスメカウンターで定年まで働く人っているのかな

    +5

    -7

  • 224. 匿名 2023/10/10(火) 11:41:05 

    >>216
    将来なくなる仕事の一つだからね
    美容師なりエステシャンなりそれなりに資格があって転職する実力がある人なら
    問題ない

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/10(火) 11:41:18 

    >>216
    >>218
    正しいとかじゃなくて言い方や…そんなん実際に働いてる方が1番業界理解してるでしょ

    +18

    -2

  • 253. 匿名 2023/10/10(火) 11:47:37 

    >>216横だけど
    正しくても実際に娘が働いてるって言ってる人に向かって言う必要なくない?普通に失礼でしょ。男が言ったらセクハラって騒ぐのに。同性間でもセクハラは成立するよ。

    +24

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/10(火) 12:01:52 

    >>216
    普通に居るよ。結構年配だなぁって感じの人。
    家のお祖母ちゃんチーフになってる年配の美容部員さんをもう何十年も指名してます。年配のお客さん相手に合った商品お勧めしてくれ、基礎化粧品使ったマッサージからオールメイクして仕上げ。若い美容部員さんも居るけど感覚が若いし肌も綺麗だから、年配の美容部員の方だと自分のシワ、たるみ、シミで商品試してからお勧めしてくれるから信憑性あるらしい。
    そして家の祖母もそうだけどお勧めされると結構まとめて購入するから、年配の常連客が付いてると売り上げいいのかも。あと長年美容部員とかしている方はやはり綺麗だと思う。年は重ねてるけど、ちゃんと女性としてお洒落で綺麗だなって感じる。

    +20

    -0

  • 645. 匿名 2023/10/11(水) 01:35:45 

    >>216
    デパートのコスメカウンターじゃなくてもドラストに年配の方いらっしゃるよ。私はアラサーだけど、年配の方の方が経験談からオススメのもの探してくれて説得力あるよ。

    +1

    -0