ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2023/10/08(日) 00:19:15 

    旦那さんこども欲しいの?
    そこが噛み合ってないのにレスで不妊治療ってちょっと…あくまで妊娠しにくい夫婦への治療であってレスの人に向けたものでは無いと思うんだけど

    +540

    -35

  • 35. 匿名 2023/10/08(日) 00:22:16 

    >>9
    そんな事無いよ
    今そういう夫婦増えてる
    レスだけど子供は欲しいから人工授精を選択する

    +139

    -44

  • 51. 匿名 2023/10/08(日) 00:25:36 

    >>9
    そもそもなんでそこまでしたくないんだろうね。EDとか?
    事情をちゃんと聞けない、話し合いもできない関係性なら、子供産んで大丈夫なのかな。本音は子供欲しくなかったから子育てに協力しないとか、何かあっても話し合いできないとか。

    +156

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/08(日) 00:32:21 

    >>9
    レスの原因にもよるよね
    夫婦で頑張っても妊娠に至らなくてそれがストレスでレスになってしまったパターンなら不妊治療も考えられるかな

    最初からどちらかから拒否されてて、パートナーに辛い思いさせてて、それでも子ども欲しいって、これから子を育てていく夫婦として大丈夫かな?と思っちゃうけど

    +95

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/08(日) 01:17:19 

    >>9
    レスも治療対象なんです

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/08(日) 10:01:23 

    >>9
    レスの問題と子どもの事がごっちゃになりすぎてない?
    そこは分けて考えないと。

    子どもが欲しいからレスが嫌ってよりも、レスそのものに悩んでるのなら、不妊治療っていう方法が有るからといって安易に子ども持つのは考えた方がよいような…。

    とにかく子どもが欲しい!って事なら、話し合いの余地はあるよね?

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/08(日) 12:39:20 

    >>9
    うちの妹、1人目産後レスになって2人目欲しいと何とか頑張ったけどもう行為が苦痛になって半年経ったら人工授精してた。
    うちは人並みにある方だったからレスで不妊治療って最初は驚いたけど、人工で一発で妊娠してたからまぁ良かったのかなと思う。

    +24

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/08(日) 14:07:17 

    >>9
    不妊治療という手段を提示しているから、欲しければどうぞって感じなのかね

    うちも30代のレスでイヤイヤのセックスは嫌だから、病院で排卵日を診てもらいシリンジ一択にしたよ
    お金もそんなにかからないし、愛の結晶か?とかの気持ちの整理が付けばオススメです
    一応、精子検査もしたけどね

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/08(日) 17:29:30 

    >>9
    セックスにも協力してくれない旦那との子供持つと


    大変そう。
    手伝って欲しいことも
    『お前が好きで産んだんだろ』って言いそう

    偏見ごめん

    +47

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/08(日) 18:40:26 

    >>9
    セックスレス、または完全にレスではないけど回数が少ないのが理由の不妊は多いらしいです。治療の対象。

    +3

    -0

  • 502. 匿名 2023/10/11(水) 22:42:35 

    >>9
    不妊治療専門のクリニックで働いてる胚培養士だけど、そーゆー人たくさん来るよ。
    相談枠で予約するのもいいと思う。

    +1

    -0

関連キーワード