ガールズちゃんねる

婚約指輪なし

574コメント2023/10/11(水) 12:36

  • 10. 匿名 2023/10/07(土) 23:32:35 

    婚約指輪なしで結婚指輪にお金かけた友だちいるよ。
    それもいいな〜と思った。

    +509

    -15

  • 19. 匿名 2023/10/07(土) 23:33:23 

    >>10
    結局毎日つけるのこっちだしね

    +214

    -5

  • 67. 匿名 2023/10/07(土) 23:39:12 

    >>10
    私の友人も婚約指輪なし
    二個分でお高い結婚指輪を自分で選んで買ったよ

    +61

    -3

  • 80. 匿名 2023/10/07(土) 23:41:55 

    >>10
    私そのパターンです。自分からそれがいいって申し出て、おかげで毎日お気に入りのキラキラ指輪眺められて幸せ。
    結婚10年を迎えるけどほぼ毎日外さず、メンテも出して、大切にしています。

    +139

    -5

  • 94. 匿名 2023/10/07(土) 23:45:51 

    >>10
    私の希望で婚約指輪を買ってもらったけど、あとから結婚指輪を豪華なやつにすればよかった!!と後悔した(笑)
    結婚指輪はブシュロンだけど、ダイヤ付きのキャトルにすればよかった、、、

    +69

    -2

  • 116. 匿名 2023/10/07(土) 23:50:24 

    >>10
    これ言う人は貧乏の負け惜しみだと思ってる
    婚約指輪も結婚指輪も両方お金かければよくない?

    +35

    -45

  • 133. 匿名 2023/10/07(土) 23:54:57 

    >>10
    結婚指輪さえもなかった私は、、、

    +16

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/08(日) 00:04:22 

    >>10
    普通は両方金かけてもらうよ

    +33

    -20

  • 171. 匿名 2023/10/08(日) 00:04:39 

    >>10
    私です
    が、キラキラしすぎて普段使いできないので結局もう一つシンプルめな指輪を買ってもらい、そっちが結婚指輪みたいになってます

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/08(日) 00:16:38 

    >>10
    婚約お金の無駄でしかないと思っちゃう。
    だって使わないものに数十万とかもったいない!
    実際貰った日以外つけたことない

    +37

    -15

  • 311. 匿名 2023/10/08(日) 07:55:31 

    >>10
    指が短くて重ねづけ似合わないから、私もこっち派です。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/08(日) 14:02:52 

    >>10
    そのお金かけるってどれくらいですか?

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/08(日) 19:20:50 

    >>10
    同じ
    結婚指輪にお金かけたけど、付けた期間1年半くらい。妊娠してから今まで6年近く一度も付けてないからそこまでお金かけなくても良かったかなと思ってる…
    私の場合婚約指輪なんて付けていく場所もないからこれは買わなくて良かったと思ってるよ

    +5

    -2

  • 533. 匿名 2023/10/08(日) 22:59:23 

    >>10
    私もそうしたよー。
    買ってくれるって言われたけど、ジュエリーに興味ないし、どんな場面でもつけていられる結婚指輪と違って出番がなさそうだし。
    だったら結婚指輪を好きなもの買わせて欲しいって言った。
    結果、婚約指輪を貰わなかったことで困ったことはないし、気に入った指輪を毎日つけていられるしで満足してる。

    +1

    -1

  • 543. 匿名 2023/10/08(日) 23:32:38 

    >>10
    婚約とか結納とかから離れて来てるとそうなるね

    +1

    -0

関連キーワード