ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2023/10/07(土) 13:59:40 

    デザインが安っぽいんだよね。男が可愛いと思うデザインなんだろうね。
    これ、81400円だよ!?彼氏や旦那がコレをサプライズプレゼントでくれたら激怒するよね?

    +872

    -62

  • 58. 匿名 2023/10/07(土) 14:02:04 

    >>50
    これに8万…とは思うけど激怒はしないよ

    +612

    -44

  • 59. 匿名 2023/10/07(土) 14:02:25 

    >>50
    これ貰うなら、
    シンプルにダイアモンド一粒のがいいな

    +806

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/07(土) 14:04:43 

    >>50
    若い子向きのデザインだから安っぽく感じるんじゃない?
    20代の頃なら嬉しかったと思う

    +38

    -97

  • 72. 匿名 2023/10/07(土) 14:04:46 

    >>50
    8万!?そんなしないよね?
    公式サイトで、2連セットで2万2千円だよ

    +46

    -135

  • 75. 匿名 2023/10/07(土) 14:05:27 

    >>50
    くそだせえ

    +197

    -15

  • 107. 匿名 2023/10/07(土) 14:10:02 

    >>50
    これ貰うならオープンハートがいいよね。
    オープンハートは何だかんだ言って定期的に流行る。

    +168

    -28

  • 113. 匿名 2023/10/07(土) 14:12:13 

    >>50
    ちょっとダサめが好きよね男子
    これを喜んで着ければ擦れてなく見えて好かれる

    +224

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/07(土) 14:15:39 

    >>50
    もののない時代と違って今はみんなご洒落になって好みが別れる時代だからなあ
    出来る男は幾つかピックアップしてこの中から好きなの選びな、ってなってるし

    +116

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/07(土) 14:16:27 

    >>50
    これならもうツツミで買ってくれ…
    8万勿体ないわ

    +322

    -4

  • 159. 匿名 2023/10/07(土) 14:24:27 

    >>50
    カワイイと思ってしまったwwwwww

    +130

    -46

  • 163. 匿名 2023/10/07(土) 14:25:01 

    >>50
    50代の友人はこれに似てるデザインで楽天で29800円のを恋人に貰って喜んでたから素直に喜ぶ人いるのよ

    +171

    -11

  • 180. 匿名 2023/10/07(土) 14:31:11 

    >>50
    なんだろうほんと…
    私だってまぁまぁダサ民だから、
    こういうのを着けてる人をダサいとか絶対に思わないし、〇〇からのプレゼントなのーと言われたら素直に微笑ましくも(その付けてる人+アクセの合計値で)素敵にも感じるんだけど、
    じゃあ自分がこれもらって嬉しいか、着けるかと言われると絶対にそれは無い、「無し!」なんだよな

    +249

    -6

  • 182. 匿名 2023/10/07(土) 14:32:07 

    >>50
    ため息出るかも
    2人で美味しいものでも食べた方が良い

    +158

    -4

  • 208. 匿名 2023/10/07(土) 14:38:12 

    >>50
    女ってハート好きだろ?って女心をちっとも分かってない女運がない男が買ってそう

    +248

    -3

  • 216. 匿名 2023/10/07(土) 14:39:33 

    >>50
    デザインが好きな人には刺さるけど、好みじゃないと着けるのがしんどいよね。プレゼントは嬉しいしありがとうと思うけど、これを買ってくる人なのであれば切に選ばせて欲しい

    +130

    -2

  • 220. 匿名 2023/10/07(土) 14:39:58 

    >>50
    これ8万もするの??びっくり!!いくら18Kでもそれならティファニーのシルバーの方がいいな。
    社内でこのデザインと値段が通る事がおかしいと思う。

    +266

    -1

  • 237. 匿名 2023/10/07(土) 14:42:18 

    >>50
    10~20代向けって感じ。これで8万だったら他のブランド革小物欲しいと正直思う。

    +178

    -4

  • 252. 匿名 2023/10/07(土) 14:44:27 

    >>50
    女はハートとリボンと星が好きと思って男は買うんだろうな

    +178

    -2

  • 368. 匿名 2023/10/07(土) 15:24:22 

    >>50
    自分は子供だったから分からんけど、従妹いわくデザインが2000年初期で止まってる感じだそうな。当時のめざましテレビのお天気お姉さんが付けてそうなイメージだとか。昔流行ったデザインなのかな。

    +177

    -1

  • 453. 匿名 2023/10/07(土) 16:11:13 

    >>50
    ティファニーのシルバーのオープンハートあと少し頑張ってかってくれたら一生大切にできるのに、、サプライズでこれくれたらお金もったいないって思う。こういうデザインむしろ好きな人ごめん

    +86

    -3

  • 479. 匿名 2023/10/07(土) 16:33:30 

    >>50
    昔エビちゃんが流行ってた時のデザインて感じ?

    +85

    -2

  • 507. 匿名 2023/10/07(土) 16:56:47 

    >>50
    これはちまん…
    同じ値段で鑑定書なしの一粒ダイヤネックレスで0.3カラットくらいは買えそうだな

    +132

    -2

  • 511. 匿名 2023/10/07(土) 17:02:16 

    >>50
    20年前ならエビちゃんOLとかがつけてそうだけど、今どきのデザインではないよね。

    +66

    -1

  • 529. 匿名 2023/10/07(土) 17:25:17 

    >>50
    これ、、誕生日にもらって泣いた。36歳です

    +157

    -2

  • 594. 匿名 2023/10/07(土) 18:02:43 

    >>50
    激怒はしないけど
    ジュエリー好きな人は選ばなそうなデザインだなと
    結婚指輪は人気だけどリピーター少なそうな店だと思う
    カジュアルに付けられるのが良いところなんだろうけど、服装規定でピアスと結婚指輪以外のアクセはダメっていう企業も多そうだし
    どの層をターゲットにしているのか分からない

    +44

    -0

  • 610. 匿名 2023/10/07(土) 18:14:00 

    >>50
    デザイナーはターゲットと同じ年齢層の女性にした方がいいのでは...って思うねwwww

    +86

    -0

  • 655. 匿名 2023/10/07(土) 18:50:54 

    >>50
    これに8万ならTiffanyのバイザヤードをプレゼントしてもらったほうが100倍嬉しいね
    価格帯的に学生ではないのに大人の女性にこのデザインはない

    +133

    -4

  • 656. 匿名 2023/10/07(土) 18:51:04 

    >>50
    セボンスター?お菓子のオマケ?にありそう

    +52

    -0

  • 678. 匿名 2023/10/07(土) 19:07:11 

    >>50
    昔サン宝石でこういうの買った。

    +76

    -1

  • 682. 匿名 2023/10/07(土) 19:09:56 

    >>50
    こういうハートのネックレスつけてる人見ると、「あ、彼氏いるんだ」って思うようになった(そんなに頻繁には見かけないけど)。だって自らこれを購入するとは思えないから...。

    +157

    -0

  • 732. 匿名 2023/10/07(土) 19:36:12 

    >>50
    大学生の頃、こんなデザインのネックレスをサマンサのジュエリーの店で買ったわ

    +36

    -0

  • 752. 匿名 2023/10/07(土) 19:47:48 

    >>50
    こんなのに8万…夫とかが出してきたら泣くな。
    夫婦でお金に困ったときとか有名メーカーならそれなりに売れるけど、4℃なら8000円でも買う人がいないだろうね…

    +131

    -2

  • 757. 匿名 2023/10/07(土) 19:49:27 

    >>50
    80,000?コレ?現金で欲しいと言っちゃいそう

    +99

    -1

  • 775. 匿名 2023/10/07(土) 19:56:35 

    >>50
    8140円じゃなくて??

    +44

    -6

  • 815. 匿名 2023/10/07(土) 20:16:51 

    >>50
    これに8万出すなら、自分で足してでも
    カルティエのダムールかティファニーのバイザヤードにするわ
    ハイブラは伊達にハイブラじゃなくてずっと使えるのよ

    +96

    -2

  • 822. 匿名 2023/10/07(土) 20:18:10 

    >>50
    地金台と加工台だね。
    真ん中は天然石でほかがジルコニアかな。

    +3

    -2

  • 892. 匿名 2023/10/07(土) 20:43:17 

    >>50
    10代しか喜ばないデザインwww

    +25

    -3

  • 966. 匿名 2023/10/07(土) 21:08:53 

    >>50
    可愛いと思っちゃった

    +9

    -7

  • 981. 匿名 2023/10/07(土) 21:13:01 

    >>50
    20代前半くらいまでなら嬉しいかもだけどそれ以上はちょっと。
    同じ金額分の日用品の方が嬉しいわ

    +20

    -0

  • 1074. 匿名 2023/10/07(土) 21:51:15 

    >>50 これに8万はない

    +36

    -1

  • 1134. 匿名 2023/10/07(土) 22:18:54 

    >>50
    こういう少女趣味!みたいなデザイン嫌いじゃないし寧ろ好きだけど、自分がつけたいとは思わないんだよな。1万円くらいなら見て楽しむ観賞用に買うけど

    +17

    -1

  • 1267. 匿名 2023/10/07(土) 22:51:36 

    >>50
    男がいいと思うデザイン
    >>459
    女がいいと思うデザイン
    全然違うよね
    ここで4℃素敵なブランドだよ!って言ってる女性は多分>>459みたいなのを想定してる
    あと素敵な女性像が男女でズレてるんだと思う

    +85

    -2

  • 1420. 匿名 2023/10/07(土) 23:34:28 

    >>50
    イメージ的におしゃれな小学生が付けてそう。

    +8

    -0

  • 1428. 匿名 2023/10/07(土) 23:36:35 

    >>50
    似合う人はすごく似合うと思うよ
    オープンハートはダサイっていうその思い込みにおばさんを感じる
    清楚な若い子がつけると魅力が引き立つと思うな

    +3

    -22

  • 1503. 匿名 2023/10/07(土) 23:57:29 

    >>50
    こんな変なものを送りつけてドヤ顔する男は、サプライズとかいってヒール履いてるのに登山に連れて行こうとかするんだよね
    富士山でなくて、八王子の山の中とか

    +64

    -4

  • 1515. 匿名 2023/10/08(日) 00:01:03 

    >>50
    セボンスターみたいなデザインに8万も出す金銭感覚が無理だわ

    +19

    -1

  • 1666. 匿名 2023/10/08(日) 00:46:12 

    >>50
    THE KISSくらいの値段なら中学生のクリスマス交換とかで需要ありそうだけど結構高いんだね

    +5

    -1

  • 1778. 匿名 2023/10/08(日) 01:17:47 

    >>50
    20年ほど前にこんな感じのWGのハートのネックレスを買ったことある(中央とサイドのダイヤは無しのシンプルなハートのみのデザイン)
    結構お気に入りでした

    +7

    -0

  • 2015. 匿名 2023/10/08(日) 02:42:38 

    >>50
    むしろお前がつけろよって言いたい、男に

    +27

    -1

  • 2035. 匿名 2023/10/08(日) 02:49:18 

    >>50
    彼氏なら激怒はしない
    だって家計関係ないから。
    旦那なら趣味聞いてからにしてと注意する。そして返品できないか電話する

    +34

    -1

  • 2107. 匿名 2023/10/08(日) 03:37:46 

    >>50
    激怒は笑う

    +5

    -1

  • 2223. 匿名 2023/10/08(日) 06:13:36 

    >>50
    ガル子は激怒した。
    クソダサ確定のハートを除かなければならぬと決意した。
    彼氏にはセンスが分からぬ。

    +17

    -3

  • 2459. 匿名 2023/10/08(日) 09:15:01 

    >>50
    そもそもアクセもバッグも自分の好みで買いたいからいらない

    +19

    -0

  • 2845. 匿名 2023/10/08(日) 11:44:09 

    >>50
    このデザインに8万は出せないなぁ

    +13

    -0

  • 2890. 匿名 2023/10/08(日) 11:59:48 

    >>50
    ガルちゃんか大手小町か忘れたけど、
    高校生くらいの男の子が彼女へプレゼントの相談をしてて、
    ハートはあかん一粒ネックレスでいいよ!ってみんな書き込んでたのを思い出した。

    +15

    -0

  • 2897. 匿名 2023/10/08(日) 12:01:54 

    >>50
    若い頃、旦那がこんな感じのアクセサリーをよくくれてた。
    んで、好みじゃないけど今も頑張ってつけてたら、それを見て旦那がしみじみと「年取った時のことを考えて買えばよかったなあ」
    と言いやがり、私は激怒しました。

    +32

    -1

  • 2907. 匿名 2023/10/08(日) 12:04:03 

    >>50
    ほんとだ、これ貰っても嬉しくないわ

    +4

    -0

  • 2931. 匿名 2023/10/08(日) 12:12:19 

    >>50
    これもらうなら家電品をもらった方が嬉しいし大切に愛用するわ

    +18

    -1

  • 2962. 匿名 2023/10/08(日) 12:19:29 

    >>50

    私が2005年に買ったネックレス(シルバー。今は真っ黒)とほとんど変わってないね…

    +31

    -3

  • 3139. 匿名 2023/10/08(日) 13:19:46 

    >>50
    激怒はしないやろ
    ガルは彼氏に愛されてる可愛らしい女子を目の敵にしてダサいダサい言うから、イライラするんやろね
    ヴァンクリもべらぼうに高いだけで、デザイン子どもっぽいやん

    +3

    -8

  • 3524. 匿名 2023/10/08(日) 18:01:56 

    >>50
    大学生の時に5つ上の社会人からこれに似たヨンドシーもらったけど、本当に嫌だったわ…
    ハートなんか全然好みじゃなくて。
    アクセサリーは一緒に選ばせてほしい…

    +8

    -2

  • 3556. 匿名 2023/10/08(日) 19:24:28 

    >>50
    サン宝石かな??
    っていうデザイン……

    +6

    -2

  • 3652. 匿名 2023/10/08(日) 23:13:30 

    >>50
    私は気使っちゃって激怒できない😞
    うわぁ……って悲しくなるけど
    キャバ嬢はネタにして売れるからいいよ!
    一般彼女は、わぁー嬉しい!可愛い~😆似合う~??ってやって家帰って、はぁ~ぁ。。って落ち込んで、次から彼氏の前では絶対着けなきゃいけなくなるのがしんどいw
    しかも8万なんてもったいなさすぎてそれが一番辛い
    サプライズプレゼントを防げなかった自分を責める
    返品してとかも絶対言えないや…


    +21

    -2

  • 3665. 匿名 2023/10/09(月) 00:03:50 

    >>50
    ハートマーク自体がダサいとは思わない
    このハートは生理用品のナプキンにわざわざ点線で描かれているハートマークの仲間って感じで嫌
    シンプルなデザインを提案しても、決定権あるおじさんが女だからハートにしろ、ピンクにしろって口出ししていつまでも変えられないんじゃない

    +2

    -9

  • 3755. 匿名 2023/10/10(火) 20:56:01 

    >>50
    センスは昭和なのに、値段はアホ高くてわらってしまったわ……

    81400円もするなら、他の選択肢で本当に欲しいものとか、楽しいことに使ってくれると嬉しいよね
    貰う側の希望で
    こんなピントがずれてるのに値段だけ高い、欲しくもないセンスの悪いものをもらっても困るな

    +1

    -0