ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2023/10/07(土) 13:54:43 

    だってデザインが完全に、「男が思う女性が好きそうなデザイン」だもん。
    女性に人気が出るわけないし、転売されるのも仕方ない。
    クマとかデコったハートとかのチャームのネックレスを欲しがる中学生以上の女性って滅多にいない。

    +1086

    -23

  • 38. 匿名 2023/10/07(土) 13:57:19 

    >>20
    それより価格じゃないの?値段。男性が出せる値段がコレって感じ

    +236

    -12

  • 68. 匿名 2023/10/07(土) 14:04:12 

    >>20
    ちまっとしてるよね
    女には大胆なアクセサリを着けて欲しくない、成熟した女性にならず子どもみたいに小さなキラキラで満足していて欲しい、ずっと目立たず控えめでいて欲しい、っていう謎の願望を感じる

    +323

    -20

  • 231. 匿名 2023/10/07(土) 14:41:40 

    >>20
    そういう個性的なデザインは一部だけでほとんどはシンプルだよね。
    ここでディスってる人もブランド名隠したら分からないんだろうよ。

    +33

    -29

  • 273. 匿名 2023/10/07(土) 14:48:36 

    >>20
    たぶん中学生女子でも子供っぽいと思うよ
    ちょっと大人っぽいのに憧れる時期だから

    +143

    -5

  • 540. 匿名 2023/10/07(土) 17:33:12 

    >>20
    まさにこれ!!!
    女性本人が毎日つけたい、って思うデザインとちょっと違う

    +105

    -0

  • 1088. 匿名 2023/10/07(土) 21:59:23 

    >>20
    そうかな?いろんなデザインあるしすごく繊細なのもあるけどね。全てのデザイン見てから言ってるの?一部しか見てないのにどうこう言うのってどうかと思うわ。

    +16

    -15

  • 1096. 匿名 2023/10/07(土) 22:03:27 

    >>20
    ある意味需要はあるからこういったデザイン作るんじゃない?

    +12

    -1

  • 1387. 匿名 2023/10/07(土) 23:23:04 

    >>20
    セボンスターが好きだった頃の自分を思い出させてくれたブランド

    +15

    -0

  • 2112. 匿名 2023/10/08(日) 03:48:02 

    >>20
    みんながイメージしてる4℃はカナル4℃(価格帯的に10代20代向け)のほうだよね。
    オープンハートもカナルの方のお約束のデザインだし。
    無印の方の4℃は控えめデザインが多い。
    そっちのカナルの方を年代の合わないお姉様にプレゼントしてダサいダサい言われてるんでしょ。

    +42

    -4

  • 2352. 匿名 2023/10/08(日) 08:24:12 

    >>20
    女性って純粋にデザインで選ぶ人ももちろんいると思うけど、
    結構「ブランド性」重視な人も多いのでは
    どこのブランドか分からない良いデザイン値段のジュエリーがあっても手を出さない感じがする
    同じデザインスペックでブランドと無名ブランドがあってブランドの方が若干値段高かったらブランドの方買うみたいな

    +19

    -0

  • 2636. 匿名 2023/10/08(日) 10:25:53 

    >>20
    高校生が大学生ぐらいまでなら許せる。

    +2

    -0