ガールズちゃんねる
  • 191. 匿名 2023/10/07(土) 14:34:06 

    ヴァンドーム青山とかスタージュエリーの方が全然お洒落感あるよね。
    デザイナーさんはちゃんと居るのに『えっ?こんなの要らない』って思われるデザインのものを性懲りも無く延々と出し続ける4℃の方が悪い。お水の女の子達のせいじゃ無いと思う。

    +287

    -14

  • 207. 匿名 2023/10/07(土) 14:38:11 

    >>191
    でもこのデザインでもティファニーとかカルティエだったら「かわいいー」とか言い出す人いるでしょ?

    +25

    -123

  • 384. 匿名 2023/10/07(土) 15:28:41 

    >>139
    デザフェスやフリマサイトで作家のハンドメイドアクセサリー買うような層に向いてそう
    >>191
    プリキュアが好きな中高生が入学祝いにおばあちゃんに買ってもらいそう

    +165

    -5

  • 392. 匿名 2023/10/07(土) 15:32:46 

    >>191

    男性側が買うから売上数字的には売れているデサインに入ってしまうのかね。企業としては売れているなら→同じようなデザインを売るという悪循環なのかな。


    +78

    -1

  • 497. 匿名 2023/10/07(土) 16:46:22 

    >>191
    4℃のデザイナーさん知りあいにいる。
    通らないんだろうね、いいのかいても。知らんけど。

    +47

    -0

  • 703. 匿名 2023/10/07(土) 19:22:18 

    >>191
    ゾワッとするダサさ

    +58

    -0

  • 761. 匿名 2023/10/07(土) 19:51:30 

    >>384
    >>191
    もうまじでプリキュアにしか見えない
    今年のクリスマス売るのかな、買う人いるのかな

    +59

    -0

  • 953. 匿名 2023/10/07(土) 21:05:04 

    >>191
    こういうデザインって男性が可愛いと思って選ぶから売り上げは良いんだよね
    楽天で似たようなデザインのネックレス+ぬいぐるみのセットで高評価なのがあるけど口コミは買った側の男性しか書いてなかったw

    +62

    -0

  • 985. 匿名 2023/10/07(土) 21:14:04 

    >>191
    なんかサマンサティアラっぽい

    +27

    -0

  • 1084. 匿名 2023/10/07(土) 21:57:03 

    >>191
    中・高生なら許されるけど大学生以上になるとキツい
    せめて色味が違えばね…

    +23

    -0

  • 1302. 匿名 2023/10/07(土) 23:01:37 

    >>191
    エモダの店員さんがこれつけてて、多分いい子なんだなって思ったら

    +1

    -7

  • 1468. 匿名 2023/10/07(土) 23:48:35 

    >>191
    男達によって生み出されたダサ循環だよね。不満はもともとあって、それがSNSを通して露呈しただけであって。

    なんか、魔女の宅急便のニシンのパイみたいな話だな。。

    +41

    -0

  • 1493. 匿名 2023/10/07(土) 23:54:40 

    >>191
    雑貨屋とかイオンのアクセサリーショップでよく見るデザインだわ
    小学生の女の子同士がオソロで買うネックレス

    +23

    -1

  • 1602. 匿名 2023/10/08(日) 00:28:01 

    >>191
    こんなの女性は欲してないの分かっててプレゼント買いに来た男性に無知につけ込んで買わせるんだからタチ悪いよ

    +63

    -3

  • 1653. 匿名 2023/10/08(日) 00:42:41 

    >>191
    こういうデザインが好き!って人はこのブランドでしか入手できないだろうから寡占状態かも。
    世の中には色んな趣味の人がいるんだし、きっとこのデザインのファンもいるんでしょう。
    アクシーズとかもあるわけだし。
    書いてて思ったけどアクシーズが好きならこれ好きなのでは。

    +15

    -0

  • 2039. 匿名 2023/10/08(日) 02:50:44 

    >>191
    決定権あるのオッサンが多そうだしな

    +19

    -0

  • 3379. 匿名 2023/10/08(日) 15:16:00 

    >>191
    デザイナーが提案しても上で却下となるんだわ

    ただ、ここまでひどいジャンルを作り続けるのは、チー牛系男子向けの企画部門がありそう

    +12

    -1