ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2023/10/06(金) 09:53:31 

    でもさぁ、日本の子連れ離婚のほとんどは海外みたいに
    「好きじゃなくなったから~」みたいにアッサリ離婚じゃないと思う

    「子どもにとって害にしかならない」から離婚した妻って大勢いると思うんよ
    むしろそれがメインだと思う
    ギリギリまで自分だけは我慢できても子どもに害ならほとんどの母親は子を守るために離婚する
    だから会わせたくない!ってなるのも理解できる

    +8

    -26

  • 23. 匿名 2023/10/06(金) 09:55:18 

    >>18
    日本の離婚事由のトップはブッチギリで性格の不一致よ。

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/06(金) 09:56:46 

    >>18
    なんで日本だけそうなるの?都合よく考えすぎでしょ

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/06(金) 10:03:34 

    >>18
    もしDVが原因なら、それなりに対応したらいいだけだし、全体からみれば数パーセントでしょ
    レアケースのために子供全体の権利を制限するのは間違ってる
    事情があるならそれに対応していけばいいんだから

    +13

    -3

  • 36. 匿名 2023/10/06(金) 10:09:35 

    >>18
    そうなるまで離婚できないんだよ。
    働くのが嫌だからとか。子供引き取ったら働けないとか。だからこその共同親権なんだよ。

    私はそんな夫婦関係続けて「あんたのために我慢した」とか、言われる位ならサッサと分かれてほしい派だったよ。

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/06(金) 10:09:53 

    >>18
    男と女が別れる→わかる
    父親と母親が別れる→まぁ仕方ない
    父親と子供が別れる→おかしい
    母親と子供が別れる→おかしい

    こういうことだよ

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/06(金) 10:17:41 

    >>18

    ウチの弟の嫁は自分が浮気したくせに子供連れ去ったんだわ。

    一概に母親の方が〜、とも限らない。

    何回か弟は子供と面会してるけどちびっこなりに自分の家帰りたがってるって。

    そもそも主な原因は嫁なのに、弟が面会の要望出してるとか嫁側が拒否する権利あるとか謎だわ。
    子供が小さいと判断できないってのを逆手にとって嫁が好き勝手してる。

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/06(金) 10:25:15 

    >>18
    こういう人が子供は母親だけのものってなるんだろうな

    +1

    -1