ガールズちゃんねる
  • 490. 匿名 2023/10/04(水) 19:57:17 

    指名しちゃいけない記者じゃなくて、「会場には来てるし質問もしたいけど全国民に名前晒すのはやだから匿名で頼む」の氏名NG記者リストだよ

    +6

    -60

  • 507. 匿名 2023/10/04(水) 19:58:10 

    >>490
    記者なのにそんなやついねーよwww

    +89

    -5

  • 535. 匿名 2023/10/04(水) 19:59:18 

    >>490
    そんな奴がなんのために来るんだよw
    ガル民と同じで端末見てれば良いだろw

    +52

    -0

  • 589. 匿名 2023/10/04(水) 20:01:46 

    >>490
    氏名NGにしましたかってこの記者に聞いたらいい


    ジャニーズ事務所の会見。最前列の真ん中に座って、ずっと手を挙げ続けた私と望月さんを絶対に当てないことを事前に決めていたとしか思えない会見で、失望し、憤りを覚えました。井ノ原氏は「ルールを守って」と私に言い、隣の芸能レポーターたちは拍手していました。しかし、厳しい質問をするであろう私と望月さんを絶対に当てない、という八百長のような不正なルールを容認するわけにはいきません。

    最初は当然質問が当たるだろうと思って、黙って手を挙げていました。が、ジャニーズ事務所と司会者側の最前列の私たちを当てないという意思が、会見が進むにつれて明白になりました。途中から、会場で声を上げざるを得ませんでした。

    米国など主要国の普通の記者会見は最前列の人たちから順々に当たっていくのが常です。それは、私が出てきたトランプ大統領会見や、オバマ大統領会見でもそうですし、安倍元首相ら日本の会見もそうでした。芸能リポーターたちの芸能人の囲みの会見でも一番前にいる人たちがまず質問します。今回の会見は、芸能リポーターがタレントを二重か三重で囲んでいる会見で、その輪から遠く離れた部屋の向こう側にいる人をわざわざ探して当てているような、不自然極まりないものでした。

    ジャニーズ事務所が今日行った会見youtube.com/live/jfMqNazPR…は、こうした世界や日本の会見のルールとは全く違い、私たちArc Timesをとにかく当てない「八百長会見」でした。井ノ原氏は、「大人はルールを守って」という趣旨のことを言いました、しかし、そもそも八百長といっていい「ルール」を敷いていたジャニーズ事務所こそが、日本や世界の会見のルールを守っていないと思います。私はオバマ大統領会見やスペースXのイーロン・マスクCEOの会見など世界各地で信頼を得て質問してきましたし、「ルールを守れ」などと言われたことはありません。むしろ海外では、質問させるべきだ、と他の記者が加勢してくれるのが常です。

    最前列にいる記者は質問するためにかなり早い時間に来て待っています。私たちは今日、受付の1時間以上前から並んで待って最前列に座りました。最前列は、記者の意欲の表れです。だから、トランプ大統領でも、イーロン・マスク氏でも、安倍元首相でも、近くにいる記者から質問を当てていました。その世界や日本の普通の会見と比べて、今日の会見は異常でした。あそこまで、私たちからの質問から逃げるジャニーズ事務所は、一体何を怖がっているのでしょうか。性加害問題で、説明責任を逃げずに果たすつもりはないのでしょうか。

    驚いたのは、真面目に質問しようとする私たちに対する、テレビや新聞の大手メディアのスチールカメラマンやビデオカメラマンたち、芸能リポーターたちからのヤジでした。不正な「ルール」であってもジャニーズ事務所の意向に従え、と言う彼ら彼女らの忖度と共犯性が、ジャニー喜多川氏の性加害を50年にわたって続けさせてきた原動力であり、その共犯関係がいまも根強く続いていることを思い知りました。

    カメラマンが私をヤジりながら、レンズを私に向けたので、私も彼らを動画におさめました。

    多くのメディアが、私や望月さんを批判する記事を書くでしょう。私は彼らに問いたいと思います。あなたは、八百長を強要するルールを守れと言うのか。そして、あなたたちはジャニー喜多川氏の数十年に及ぶ性加害のなかで、何をしてきたのか。メディア人としての悔恨や怒り、責任感は全くないのか、と。

    今日あったのは、1950年代から、少なくて数百人、2週間前に開いた補償窓口にすでに400人超が問い合わせていることを考えれば、おそらく数千人の子供たちへの性加害を容認してきた企業の記者会見です。これは、米国のジェフリー・エプスタイン事件やハービー・ワインスタイル事件よりおぞましい、戦後史に残る、世界でも最悪といっていい性加害事件です。

    その場で、新社長や新副社長に説明責任を求める私たちの質問から、ジャニーズ事務所は徹底して逃げようとしました。東山氏は私の質問に少しだけ答えましたが、マイクを持った質問はさせてもらえませんでした。

    そしてその状況を、社会の公器である、記者やカメラマンたちが、性加害問題を解明しようとは全くせずに、逃げるジャニーズ事務所に同調して私たちに匿名でヤジを浴びせ、ジャニーズ側に同調して拍手までしている。

    今日の会見で性加害問題を数十年隠蔽してきたジャニーズ事務所の体質が全く変わっていないことが露呈しました。そして共犯であるテレビ・新聞が、追及しようとする記者たちに怒号を浴びせる…

    +166

    -15

  • 678. 匿名 2023/10/04(水) 20:05:25 

    >>490
    ジャニオタの想像力は豊かだなぁ

    +25

    -1

  • 697. 匿名 2023/10/04(水) 20:06:22 

    >>490
    NHKもスクープだすからには、名前のあった人に確認したんじゃないかな

    +26

    -1

  • 774. 匿名 2023/10/04(水) 20:09:20 

    >>490
    自分で名乗るシステムなのに、司会側に「氏名出すのNG」リスト出す意味がわからんよ
    嫌なら指された時、所属だけ言えばいいだけだよ
    そもそも司会は誰1人記者の氏名なんか呼んでないし

    +46

    -0

  • 4084. 匿名 2023/10/04(水) 22:24:21 

    >>490
    残念。
    事務所認めたよ笑
    っていうかNHKが裏も取らずに放送する訳ないじゃん。

    +33

    -1

  • 11468. 匿名 2023/10/05(木) 08:52:52 

    >>490
    あなたはどうしてもジャニー喜多川、つまり性犯罪者を守りたいのね

    +4

    -0