ガールズちゃんねる

服はプチプラでもバッグにはお金を掛ける方

1087コメント2023/10/22(日) 19:14

  • 31. 匿名 2023/10/04(水) 09:00:38 

    >>18
    でも自分がそんな名の知れたセレブでもないだろうし別に良くない?笑
    ハイブランドを庶民が持ってはいけないわけでもないし、そのために仕事頑張れてる人もいるだろうし

    +182

    -10

  • 849. 匿名 2023/10/05(木) 01:42:15 

    >>833からの続きです。
    >>1
    >>31
    >>18さんの言葉って(18の意見を湾曲しちゃってるかもですが…)『自分を良くみせたい場合、バッグだけにお金掛けてもそこまで効果ない。むしろアンバランスで悪くなってる』『それよりも身の丈にあった合った価格帯ので揃えた方が結果良い』みたいな事だと思う。

    バッグだけ50万で他が何千円のプチプラってコーディネートより、
    洋服や持ち物が平均して数万円~高いので十数万という、同価格帯でバランス良いコーデしてる人のがやはりお洒落で格上に見えるから。

    バッグと靴がハイブランドだと、他はプチプラで金掛けなくとも全体的に高い物着てる身に付けてる思われる的なアドバイスあったが、そこまで皆が見る目無い訳ないよ。
    気付いてるけど…気遣いや優しさで全部高いものかと思った着こなし上手ね。って相手が喜んでくれる言葉を返してる。
    また現代は人それぞれなので好きに着たらよい、でとやかく言ったりしないし。

    プロのコーディネーターならバッグだけハイブランドで他は安物という難しい組み合わせも上手にこなすだろうけど素人でそこまで上手なのがその辺に溢れてる訳はない流石に。

    かえって下着とか化粧品、ボディメイクのジム代などパッとでは分からない見えない所にお金かけてる人のが、何というかファッションにしろ美追求にしろレベル上な人が多い。

    長々とすいませんでした。

    良高品質が1つでもあると人生の質は豊かになるからあった方がいいとは思いますが…でも目的が美しくハイスぺ女に見られたい自慢の場合の方々は1点ブッコミじゃなく、その凄い高いバッグ代を洋服・髪・美容代・アクセサリー…と分散させて、それぞれワンランク上のをするようにして全体的に底上げした方が周囲の評価も上がるかなと。

    +5

    -17

関連キーワード