ガールズちゃんねる
  • 432. 匿名 2023/10/03(火) 02:27:43 

    >>5
    そうだ、「少子化対策」と嘘をつき、また増税
    以前は「社会保障が足りないから増税」と嘘をつき、高齢者の負担を上げた
    在日出身なのか、日本人が嫌いな総理なんだろ
    財源確保は茨の道 高齢者と現役 世代間対立も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    財源確保は茨の道 高齢者と現役 世代間対立も(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    岸田文雄政権は看板政策「次元の異なる少子化対策」を巡り、児童手当などの給付拡充のメニューを先出しする一方、財源の裏付けとなる負担の制度設計は先送りしてきた。社会保障の歳出改革や社会保険料の引き上げで


    国会議員が本当にこの先の日本のためを思うのなら、
    国会議員の給料や何のためにあるのかわからないような政党助成金、
    その他、削れるであろう物を削ってから、これだけお金が足りないので増税しますというのならまだしも、自分たちの懐は痛めずに国民からだけ税を徴収するというのはおかしいでしょう。

    海外にばら撒くのも少しは控えれば良いし、日本人には厳しいのに、かたや外国人には優遇処置をとるのもおかしい…
    もっと根本的に税金の使い道を考えろ!

    +53

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/03(火) 02:57:00 

    >>432
    この記事に書いてある「高齢者と現役の対立」という構図がおかしい
    老人と若者の対立に持って行くな
    血税の使い方が異常なんだけど、、、、、、、、、、、、

    ウクライナへの支援を減らせ
    インド、アフリカ、タイ、フィリピン、インドネシアにも支援をしているだろうが
    海外に多額の支援をしておいて「財源がない」って、バカか
    議員のポケットマネーから出せ

    子供でも財布に入っている金額しか使わないんだけどな

    +13

    -0