ガールズちゃんねる

【妊活疲れ】Part83

987コメント2023/11/02(木) 11:23

  • 336. 匿名 2023/10/03(火) 23:50:27 

    皆さん病院選びの決め手は何ですか?
    今は、都内で有名なクリニックに通ってます。
    最後の砦だと言われてる所ですが、無理そうなので転院したいと思ってます。最後の砦でダメなら何処に行けばいいのか分からなくなりました。😔

    人によって合う合わないがあるので有名だからと言って良いとは限らないと勉強にはなりました。

    +21

    -1

  • 341. 匿名 2023/10/04(水) 08:26:06 

    >>336
    とりあえず自宅から一番近かったから。
    車で10分です。
    評判も良さそうなところだったので、こちらでお世話になっています。
    今のところ転院は考えてないかなー。

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2023/10/04(水) 10:10:00 

    >>336
    それまで通ってたクリニックも評判良かったんですけど貯卵に対応してなくて、貯卵できる所に転院しました。
    自分と苦戦ポイントが似てる人がどこに通ってるかを参考にしました。(私は先ず卵が取れない胚盤胞にならない…)
    私も都内です。
    最後の砦と言われるクリニックも行きたかったですが初期胚までしか育たない自分には向いてないかなと早々に諦めました

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2023/10/04(水) 12:16:26 

    >>336
    家から歩いて10分のところに専門院があるからそこに通ってる。先生がサバサバしてて疲れる時もあるけど慣れてしまった。
    でももうじき保険の回数使い切るので、都内の最後の砦に転院考え中。通院時間のストレスと天秤にかけて悩んでるところ。

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2023/10/04(水) 13:18:04 

    >>336
    私も都内に1時間かけて通ってます。。
    成績、治療方針、考え方で決めました。
    患者と考えるスタンスではなく、医者が考えるから言われたことやっとけスタイルです。ネットでは賛否両論ですが、私は仕事もしててあまり考えたくなかったので助かってます。
    あとは待ち時間の少なさです。初めての体外受精ですが、頑張ってみようと思います。

    +7

    -2

  • 353. 匿名 2023/10/04(水) 15:45:02 

    >>336
    地元のクリニックでは上手く行かず、高刺激で採卵出来て静脈麻酔扱ってる有名クリニックという条件で選びました

    +3

    -2

  • 361. 匿名 2023/10/04(水) 20:06:29 

    >>336
    都内の有名クリニックの中で、自宅から1番通いやすいところを選びました。

    +5

    -2

関連キーワード