ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2023/10/02(月) 10:52:57 

    >>6
    家賃高すぎて大人でも一人暮らし出来ないからルームシェアがデフォらしいね…それかパートナーと住むか

    +152

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/02(月) 10:53:01 

    >>6
    ニューヨークは積極的に移民を受け入れて大問題になってるよね
    その住宅事情が悪化して一家は一組の移民を自宅に住まわせるなんて案が浮上中だって
    とんでもない

    +170

    -2

  • 78. 匿名 2023/10/02(月) 10:55:48 

    >>6
    洪水

    +52

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/02(月) 11:05:03 

    >>6
    それでもニューヨークにいれる例の夫婦凄いな

    +148

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/02(月) 14:13:59 

    >>6
    住宅費の高騰、手頃な価格の賃貸物件の不足が原因で、ホームレスが急増してるんだよね。
    確か日本の約124倍の人数。
    アメリカの人口は日本の約3倍だから、約57万人だね。
    ちなみに住宅販売価格の中央値は日本円で約7,000万円。

    万引大国、ホームレス大国で、今アメリカはやばいよ。

    +69

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/02(月) 15:58:30 

    >>6
    ケミオのYouTubeで部屋借りるのめちゃくちゃ大変なんだと知った。
    マンション?アパート?のオーナーにお前よりいい条件で借りてくれる人が見つかったから出て行けと約束を反故にされて、引っ越し先を1ヶ月?とかで探さないといけなくなってニューヨークの家賃上がりまくってて引っ越し先が見つからないとか。
    最終的には見つかってたけど、可哀想だった。

    +32

    -2

  • 276. 匿名 2023/10/02(月) 20:07:02 

    >>6
    給料高くても物価もクソ高いから生活大変らしいよね。平均だしたら結局日本と大差ないんじゃない?

    +27

    -3

  • 324. 匿名 2023/10/03(火) 04:12:28 

    >>6

    元々日本の20平米位のワンルームとかの部屋があんまりないよね。
    昔からルームシェアが多かった。
    小さくて狭い部屋が少なくて元々家賃が高めだから、何かあると仕事してても家賃が払えなくて車に住んでたり最悪ホームレスになっちゃう。
    アメリカの住宅は広くてイイ、日本はウサギ小屋だからダメって長年思い込まされて来たけど、ちゃんと働いてさえいれば小さいながらもバストイレ付の部屋に住める日本はかなりマシなんだと思うようになった。治安もアメリカに比べたらいいし。
    そりゃ優秀な人はいいだろうけど、平均やそれより下なら日本の方が住みやすい。



    +19

    -0