ガールズちゃんねる
  • 115. 匿名 2023/10/02(月) 11:03:50 

    日本人ってさ、凄く親切な人達が多いから凄く良い物をなるべく低価格で!って考えが定着しちゃってるのよね。

    だからこそ、下請けいじめみたいな事が横行しちゃうわけで。

    凄く良い物ならそれなりのお値段で!っていう考え方だったなら、今の日本は経済がもっと成長してるはずなんだよなぁ。

    その親切心が返った仇となった気がする。

    +5

    -4

  • 152. 匿名 2023/10/02(月) 11:17:02 

    >>115
    儲けるのが悪いって感覚おしつけてる人も多いしね
    野菜が値段さがらないのは儲けすぎだと書いてる人いてそれにプラス大量とかだから

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/02(月) 11:34:18 

    >>115
    食品はそうだろうけど、それ以外のものづくり系はその逆だよ
    いかに安い原価で買い叩いて客に高く買わせるか、着物とかその最たるものじゃん、廃れるのは当たり前

    +1

    -0