ガールズちゃんねる
  • 108. 匿名 2023/10/02(月) 11:01:43 

    >>20
    アメリカは素材なら日本より安いよ
    肉類はめちゃくちゃ安い
    牛ひき肉ですら100グラム50円くらいで買えたりする
    ジュースは2lで100円
    パスタの値段は変わらない
    卵は12個で140円
    果物と野菜は日本よりやや安い
    自炊できるなら日本より物価安いよ

    +14

    -17

  • 113. 匿名 2023/10/02(月) 11:03:18 

    >>108
    いつの時代の話をしている、、、

    150円レートでそんな値段で売ってくれるわけがないじゃろうが!笑笑

    +19

    -2

  • 191. 匿名 2023/10/02(月) 11:32:01 

    >>108
    牛肉はたしかに安いけどそもそも100gで売ってないし500gとして3ドル?
    ジュース2Lってすら5ドルくらいするけど
    どこの州でどこのスーパー使ってるのか教えてほしい
    卵が1パック1ドルとか20年前でもなかった気がするんだけど
    プラス押してる人がいるってことはどこだろうか
    南部のほう?

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2023/10/02(月) 12:07:03 

    >>108
    在米だけど、それどの辺の地域の話?
    都会じゃなく郊外だけど、さすがにありえない
    ground beefは$5.99/lb
    ソフトドリンクは買わないけど、オレンジジュースが1.5lで$4〜みたいな感じ

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/02(月) 13:55:07 

    >>108
    ニューヨークでの話??

    東京港区とかと北海道の物価みたいな差出てない??

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/02(月) 14:50:46 

    >>108
    住宅価格は?

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/03(火) 03:30:16 

    >>108
    アメリカはメキシコとかから安い賃金の季節労働者を雇えるから、昔は安かったよ
    今はそうじゃないから大騒ぎになっている

    +2

    -0