ガールズちゃんねる
  • 404. 匿名 2023/10/04(水) 07:45:47 

    >>395
    1試合当たりの負担と重要度がピッチャーとバッターでは全然違うよ。
    普通は1試合投げると翌日は 起き上がれないほど疲労困憊してると良く言われてる。

    +5

    -2

  • 407. 匿名 2023/10/04(水) 09:35:17 

    >>404
    7月31日のタイガース戦のダブルヘッダー
    完封して、45分後に次の試合でDHとして出場 HR二本
    ありえなさすぎて現実な気がしない
    あのすごい場面で観客が少なかったのが残念だった

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2023/10/04(水) 10:34:21 

    >>404
    腕や手の毛細血管が切れてしまうというよね。
    メジャーでも、ピッチャーやピッチャー経験者の方が大谷を称賛している人が多い。
    先発投手の翌日に打者として試合に出るとか、普通は無理らしいよ。
    バット持つことすら難しいってピッチャー経験者の人が言ってた。
    それでホームランまで打つんだから、大谷は化け物だよ。

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2023/10/04(水) 23:56:49 

    >>404
    だから1試合あたりはそうでも
    試合数が野手よりずっち少ないからWARが低くなるってこと
    セイバーメトリクスでは、投手が失点に与える影響は27%に過ぎないとされているし
    だから被安打率は軽視されて、奪三振、与四球率、ゴロ率(被本塁打率に影響)は重視される

    +3

    -0