ガールズちゃんねる
  • 382. 匿名 2023/10/03(火) 17:39:30 

    >>321
    高校生の時から常に周りにスカウトや取材の大人たちに囲まれて生きてたけど、ケガしたらそれまで群がってた人たちがみんないなくなったんだって(大谷がケガしても、してない時も変わらず会いに来てたのはドジャースのスカウトだけだったらしい)
    期待してますみたいな持ち上げ一辺倒だった記事も、疑問符を投げかける記事に変わったり
    田舎で野球しか知らずに生きてきた兄ちゃんは、それで人間の怖さを知ったみたいだし、それまでのように無邪気だけではいられなくなったのかな

    この時の経験はその後の大谷に結構大きく影響を及ぼしてるんじゃないのかと
    この高校の時の話と、人間の有り難さを知っている、でも同じくらい人間の怖さも良く知ってるって後々になってもインタビューでしてる時あるから

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/03(火) 19:45:02 

    >>382
    上手くいってる時はチヤホヤして、ケガしたらサーっといなくなって批判的な記事書いて、治ってまた上手く行きだしたら戻って来て、辛い期間に批判的なこと言ったことがなかったようにヨイショされたのが怖かったんだよね

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/04(水) 14:21:43 

    >>382
    あの時、日ハムを選ばず予定通り高卒後そのままドジャースと契約した世界線は見てみたかった

    そうなってたらもちろん二刀流の大谷翔平を見ることもなかったし、ホームラン王もなかったけれど、ドジャースのフランチャイズプレイヤーとして活躍する大谷はもっと見てみたかった

    +4

    -4