ガールズちゃんねる

自分が社会不適合者だと思う人!

419コメント2023/10/08(日) 14:39

  • 202. 匿名 2023/10/01(日) 10:36:34 

    >>179
    知り合いも体が弱いので結婚と同時に退職とよくあるパターンで12年専業主婦
    でも旦那さんがパワハラでメンタル病んでしまって休職することになった
     
    長いこと楽させてくれてありがとう、
    ゆっくり休んでねくらい言えればよかったんだろうけど、お金が不安で八つ当たり
    もともと夫が稼いでくるのは当たり前だと思ってたと言ってて
    働けなくなるなんて想定外すぎてパニックになって、お金がないないと旦那を追い詰めた
    自分が働くことは考えなかったのかな
    そこは言わないんでわからない
    結局奥さんはお金の不安のあまりパニック障害になった
     
    職場はパワハラ、家ではチクチク言ってくる無職の病弱妻
    ストレスが限界だったんだろうね
    復職当日に血圧が急上昇して倒れ、そのまま帰らぬ人に
     
    今は貯金と遺族年金で暮らしてるけど、やっぱり働くことは考えられないみたい
    結婚前の職場がかなりストレスだったみたいでトラウマになってる
    ずっと「なんでうちだけ」「なんで家買っといてくれなかったの」って嘆いてる
    生活保護は相談に行ったらしいけど遺族年金と相殺になると言われてやめてた
     
    ピアノもうまくて優しくて可愛くて、絵に描いたような幸せな専業主婦だったのに人生はわからないね
    彼女が今後どうするかは誰にもわからないけど、どこかで納得して生活保護受けることになるんだと思う

    +8

    -3

  • 207. 匿名 2023/10/01(日) 10:38:48 

    >>202
    読んで思ったけど、
    そういう人にはそういう夫がくっつくんだよ。
    どっちも弱いもん、
    もしくは、妻が夫の運を取った。

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2023/10/01(日) 10:40:42 

    >>202
    >ピアノもうまくて優しくて可愛くて、絵に描いたような幸せな専業主婦だったのに

    この話を読む限り、少なくとも全く優しい人だとは思えない、むしろ絵に描いたようなモラハラ妻じゃないか?と思った
    夫が仕事行けなくなってパニックになったのかもしれないけど、夫を責め立てるとか、あまりにも考えが浅すぎてビックリするよね
    あと家買っておいてくれたらって何?普通、夫婦で話し合って買うものじゃないのかな(夫が賃貸派だったのかもしれないけど)
    成り行きでただダラダラと楽して生きてきた人の自業自得だなーという感想

    +12

    -2

  • 275. 匿名 2023/10/01(日) 13:46:44 

    >>202
    遺族年金と貯金を切り崩しながら生活して使い終わったら生活保護でしょうね。

    +2

    -0

関連キーワード