ガールズちゃんねる
  • 179. 匿名 2023/10/01(日) 07:29:51 

    >>54
    ロリコン漫画を模倣して、女子児童が見知らぬ男から性的暴行を受けた際、どういう内容の漫画であれ公が規制することは表現の自由の侵害だ、とこの人が発言してから私個人は考えが合わず無理になった

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2023/10/01(日) 17:08:52 

    >>179
    ドラマを触発されて犯罪を犯したらドラマのせいにされたら表現の自由は著しく削られるから正論だと思う。
    たとえば古畑任三郎の木村拓哉回見て爆弾テロを起こしたやつがいたとする。その場合悪いのは犯人であって古畑のドラマじゃないでしょ。

    +1

    -1