ガールズちゃんねる

旦那に離婚を申し込まれた人〜

2254コメント2023/10/29(日) 18:26

  • 39. 匿名 2023/09/29(金) 23:15:53 

    >>12
    主です。
    会話は無いですが、そのおかげで喧嘩せず穏やかに生活を共に出来ているので離婚しなくてもいいかなと思っています。営みに関しては私は性欲が無いため、旦那は外でしてもらって構わないという考えでいます。

    +100

    -273

  • 60. 匿名 2023/09/29(金) 23:18:41 

    >>39
    旦那さんが離婚申し出るのすごく分かる…
    外でしてきていいなんて配偶者に言われたら離婚もしたくなるよ。好きな人だからしたいのに

    +553

    -58

  • 75. 匿名 2023/09/29(金) 23:20:16 

    >>39
    いやもう離婚してあげて

    +420

    -12

  • 77. 匿名 2023/09/29(金) 23:20:29 

    >>39
    そんな感じなら離婚してあげた方がいいと思う。

    +420

    -10

  • 78. 匿名 2023/09/29(金) 23:20:30 

    >>39
    御主人辛いだろうな
    心も身体も交流が無いなんて

    +369

    -21

  • 81. 匿名 2023/09/29(金) 23:20:42 

    >>39
    要は金さえ入れてくれたら好きにして状態だったってことよね?それは離婚で良いのでは?主さんだって旦那さんに興味全くないじゃん

    +503

    -9

  • 84. 匿名 2023/09/29(金) 23:20:57 

    >>39
    反対意見多いけどちょっとだけ主さんの気持ちもわかるかも…
    まぁ!身勝手と言われても仕方ないけれど

    +78

    -90

  • 93. 匿名 2023/09/29(金) 23:22:05 

    >>39
    穏やかに生活出来ていると思っているのは主だけだよ。

    +512

    -10

  • 102. 匿名 2023/09/29(金) 23:23:06 

    >>39
    レスは立派な離婚の理由だよ。
    性の不一致は辛い。
    しかも外でしてきて良い。
    でも家族のために働け。
    家では会話ない。
    旦那さんの息抜きやリラックスする場所はどこ?

    +475

    -30

  • 109. 匿名 2023/09/29(金) 23:23:45 

    >>39
    主なんか怖い
    離婚してあげて
    自分が帰る家にこういう人いて欲しくない

    +365

    -28

  • 116. 匿名 2023/09/29(金) 23:24:54 

    >>39
    これは離婚一択だね
    何なら調停とかになると主さんが慰謝料払う側になりかねないし、早く離婚した方が良いのでは

    まさか主さんもこの後に及んで離婚はしたくないとか思ってないでしょ

    +273

    -8

  • 120. 匿名 2023/09/29(金) 23:25:14 

    >>39
    会話もぬくもりも優しさも感じられない家庭で、
    それを居心地良いとまで言われてる
    家庭の義務は課せられ、喜びがなさすぎて気の毒

    +286

    -6

  • 137. 匿名 2023/09/29(金) 23:26:31 

    >>39
    うちのダンナも同じこと思ってそう
    私は離婚するよ
    そんな生活嫌だもの

    +159

    -5

  • 140. 匿名 2023/09/29(金) 23:27:02 

    >>39
    主はそう思っていても旦那さんは同じ考えとは限らないよね。
    離婚申し出るくらいに今の状況を悩んでたんだろうし。
    養育費のことまでちゃんと話して子供への想いもある方だと思うし。

    +196

    -12

  • 148. 匿名 2023/09/29(金) 23:28:26 

    >>39
    このレス見たら旦那さんが気の毒になった
    なんでそんな酷いことが言えるんだろう

    +222

    -18

  • 200. 匿名 2023/09/29(金) 23:34:26 

    >>39>離婚しなくてもいいかなと思っています。
    生活はあるからお金ほしい!離婚したくない!でしょ?

    +190

    -4

  • 253. 匿名 2023/09/29(金) 23:40:23 

    >>39
    ねえねえ外でするっていろんなリスクがあるって分かってる?
    すごいばかにしてるって分かってる?
    良い提案してる風なのがなんだかなあ

    +246

    -6

  • 289. 匿名 2023/09/29(金) 23:45:51 

    >>39
    なんか…この文章の感じだけで、私なら家に帰りたくないなと思った。冷めてる云々の前に、なんか上から目線で馬鹿にされてる感じ。離婚しなくてもいいかなとか、外でしてもらって構わないとか。

    +252

    -5

  • 304. 匿名 2023/09/29(金) 23:47:49 

    >>39
    ATM ってこと?

    +124

    -4

  • 321. 匿名 2023/09/29(金) 23:50:59 

    >>39
    批判も多いけど、主さん私も1年前ほぼ同じ状況だったよ。
    これはダメかなと覚悟も決めたけど。
    色々話し合ったのよ。
    やっぱり子育てにお互いストレス感じてたんだよね。
    子供がいくつか分からないけれど、寝不足とかもあるし心の余裕もないし。
    離婚することが子供のためなのかなとか、本当に本気でお互い離婚したいのかとか色々と話して。離婚前提での話し合いだったけど向こうが泣いてたよ。
    主さんみたいなこと私も言ってた。まあ今でも心では思ってるよ。性の不一致苦痛だよね…。私は体も触られたくない。産後から性欲皆無になってしまった。でも向こうが触ってくるのなら向こうにはまだ愛情みたいなのあるんだろうね。
    うちは結局乗り切ったよ。
    今はまあ普通に会話してる。
    喧嘩もするけど減ったし今のところお互い離婚する気ないよ。
    主さんところの結果がどうなるか分からないけど、主さんが離婚したくないなら腹割って話し合うべきだよ。
    子供が原因なら余計に。離婚が本当に子供にとって最善の道なのか。

    +102

    -70

  • 353. 匿名 2023/09/29(金) 23:57:00 

    >>39
    営みは夫婦二人が納得していれば他人が口出す話じゃないとは思うけど
    会話が無い配偶者と生活って精神的ダメージ大きそうだとは想像出来ます
    更に相手(主さん)は改善する気が無さそうで現状で良いと思っているのが伝わって来たら子供がいなかったら家に帰りたくないレベルで家が癒しどころか拷問部屋だと思います
    主さんは離婚したくないなら何故ちゃんと会話出来る関係に戻す努力はしなかった しないのでしょう?
    夫婦だって親子、兄弟姉妹、親友だって違う人間同士なんだから意見や思いなんて違って当たり前じゃないですか?そこを上手く譲り合ったり認め合って関係って成り立ちませんか? 合わないから喧嘩 だから会話しないは旦那さんの存在を否定しているし心を傷付けている行為だから離婚はした方が良いでしょうね
    旦那さんの申し出を受けずに訴訟で家裁に行くと主さん不利だと思いますよ

    +176

    -10

  • 394. 匿名 2023/09/30(土) 00:10:09 

    >>39
    これ本物なの?

    +95

    -2

  • 419. 匿名 2023/09/30(土) 00:16:51 

    >>39
    浮気もしていない、養育費もしっかり払いたい、行事も参加したい って…

    旦那さん主と一緒にいるのが苦痛で仕方ないんだね

    +162

    -3

  • 561. 匿名 2023/09/30(土) 00:58:03 

    >>39
    こんな夫婦を家庭で見てる子供が可哀想じゃん

    +88

    -1

  • 576. 匿名 2023/09/30(土) 01:05:41 

    >>39
    本当に主さんなの?

    +56

    -2

  • 580. 匿名 2023/09/30(土) 01:07:05 

    >>39
    旦那からしたら一緒に居る意味がないんじゃ?
    旦那さん不倫してなくても気になる人(好きな人)がいるかもね

    +59

    -2

  • 638. 匿名 2023/09/30(土) 01:29:26 

    >>39
    モラハラと変わらんね

    +41

    -2

  • 646. 匿名 2023/09/30(土) 01:35:32 

    >>39
    返信欄が世の中の総意を言います。的に感じのコメントばかりで草😂

    でも、ガルって案外反主流派にプラスついたりダブスタだったりするから主さんは多数意見に流されないでご自分の尺度で判断されることを願います。

    +14

    -32

  • 673. 匿名 2023/09/30(土) 01:54:01 

    >>39
    子供の事は大事じゃないの?
    旦那に不倫されたとかならともかく子供の為に夫婦仲良くいよう、家庭円満でいようって努力はしないわけ?
    夫婦仲も山あり 谷ありで喧嘩もしたりいつも仲良いわけじゃないけど子供の立場からも努力はしてほしいよ。

    +68

    -2

  • 728. 匿名 2023/09/30(土) 03:44:31 

    >>669
    >>39読んだ感じだと、主さん的にこのまま離婚に一直線で進むと思ってないんじゃ?実際離婚する流れにしかならなそうな状況なのに
    今の生活が穏やか、私としては離婚しなくてもいいかなと思ってます。などと書いてるくらいだから

    +60

    -2

  • 776. 匿名 2023/09/30(土) 06:13:08 

    >>39
    主叩き酷くて怖いわ。子ども達がいたら会話はするんでしょうよ。妄想で主のこと傷つけすぎだわ。

    +24

    -30

  • 812. 匿名 2023/09/30(土) 07:14:50 

    >>39
    会話ないのは旦那さんのせいでもあるでしょ

    +17

    -12

  • 816. 匿名 2023/09/30(土) 07:18:05 

    >>39
    夫を縛り付けるな
    そんな女性離婚したいに決まってる

    +16

    -16

  • 937. 匿名 2023/09/30(土) 08:58:54 

    >>39
    主さんをお叱りになる意見多いけど、夫婦としてどんな話し合いしたのか?それぞれがどんな努力や歩み寄りをしたのかなど詳細がわからないから何とも言えないな。

    +14

    -11

  • 938. 匿名 2023/09/30(土) 08:59:40 

    >>39
    それ旦那さんがずーーーーーっと波風立てないように我慢してただけだよ。
    今まで蓄積してたことが爆発したんじゃん。
    すごい勝手すぎて酷すぎる。
    自分に何も非がないと思ってるところが怖い。

    +57

    -11

  • 963. 匿名 2023/09/30(土) 09:16:33 

    >>39
    結婚生活、
    どちらかの気持ちが離れたらおしまいでしょう
    単純な話ですよ

    +30

    -4

  • 1035. 匿名 2023/09/30(土) 10:25:00 

    >>39
    結構深刻な状況にいること主は分かってないよね
    トピタイが「〜」ってノリだし

    +18

    -2

  • 1108. 匿名 2023/09/30(土) 11:21:45 

    >>39
    もう家庭崩壊してるじゃん
    子供達に歪んだ家族関係を体験させてるって気付いた方がいい

    お互いに尊重し合ってない関係性が当たり前の環境で子供育つと将来人間関係構築にかなりの影響及ぼすよ
    自分の事を大事にしない人を彼氏や旦那に選んだりね
    だってそれしか夫婦の関係性知らないんだもの

    必ずそうなるとは限らない 反面教師もあるしこれから出会う人の影響もあるし考える能力もあるから
    でも親の与えた影響は絶大だと言う事を忘れないで

    +34

    -1

  • 1116. 匿名 2023/09/30(土) 11:27:19 

    >>39
    意見食い違ったら話し合いしたりぶつかったり、でも仲直りしたりと当たり前の人間の感情を子供に見せてないのは残念だね

    腫れ物に触らない関係性がずっと続いてるなら離れるべきだよ

    +18

    -2

  • 1145. 匿名 2023/09/30(土) 11:52:13 

    >>39
    職場でも仕事さえすればいい、雑談なんかしたくもないと言ってそう。

    +8

    -1

  • 1163. 匿名 2023/09/30(土) 12:08:18 

    >>39
    皆さんも仰られていますが何でそんな上から目線発言なのでしょうか?離婚してあげた方がよろしいかと思いますよ。お互いのため。

    +25

    -1

  • 1239. 匿名 2023/09/30(土) 13:14:57 

    >>39
    試しにこの人ブロックしたけど>>1はみれてるから成りすまし?

    +6

    -4

  • 1269. 匿名 2023/09/30(土) 13:33:55 

    >>39
    旦那は外でしてもらって構わない
       ↑
    なんかコレに切れてる人多いけど、男って浮気する生き物ってよく言うじゃん。浮気はしたいけど「どうぞどうぞ好きにして下さい」って言われるとキレるのはなんで?
    それに少なくとも子供が2人いるんだから、まったくないわけでもないし。

    +17

    -18

  • 1300. 匿名 2023/09/30(土) 14:06:57 

    >>39
    旦那さんに新たに家庭ができても大丈夫ですか?養育費も確実にもらえないかもしれませんし。お子さんの気持ちも大事かと思います。

    +29

    -0

  • 1325. 匿名 2023/09/30(土) 14:25:20 

    >>39
    こんな嫁いらんわ。
    別れてあげなよ。下手したら慰謝料払う方じゃん。

    +31

    -4

  • 1387. 匿名 2023/09/30(土) 15:07:30 

    >>39
    これ本物の主?
    外でしてきても構わないとか言われたら夫がどれだけ傷つくかわからない?

    +16

    -1

  • 1410. 匿名 2023/09/30(土) 15:29:42 

    >>39
    釣り?

    +0

    -3

  • 1732. 匿名 2023/09/30(土) 19:29:30 

    >>39
    >旦那は外でしてもらって構わないという考えでいます。

    これ旦那にも言ってるなら最低だね
    人として本当にひどいよ
    ちょっとありえない

    +10

    -8

  • 1787. 匿名 2023/09/30(土) 20:13:03 

    >>39
    レスされてる側だけど本当に辛いんだよ、好きな人としたいのに、2人目だって欲しいのに。
    結婚したての頃はレスが離婚事由になるのが何故か分からなかったけど、今なら分かる。心が死ぬんだよね。
    今はもうすぐ2年になるから少し慣れてきたけど、未だに苦しいし、2人目に対しては悔しいし、夫に対する愛情はなくなった。
    仮に今求められても、今度は私が拒否すると思う。
    会話はあるけどね、その会話だって全部私から話振らないと始まらないのよ。
    今年で30歳。残りの人生考えると子供が独り立ちしたら離婚かな、、とは薄々考えてる。

    +25

    -13

  • 1872. 匿名 2023/09/30(土) 21:10:53 

    >>39
    面倒くさいし、したくない気持ちも分かるよ。
    私も頑張って相手してる。

    +5

    -1

  • 1943. 匿名 2023/09/30(土) 22:00:13 

    >>39
    営みたい派(主を批判)vs営みたくない派(中立〜共感)
    の構図だね。
    なんとなくガルちゃんではレス夫婦多いイメージあったから主批判されてるのに驚いた。

    +5

    -7

  • 2023. 匿名 2023/09/30(土) 22:37:36 

    >>39
    私今こんな気持ちなんだけど批判多くてびっくりしてる

    妊娠〜子ども2人が3歳までの間に浮気3回、私の帰省のたびにしてる
    まだ一度も子供と寝たことがなく寝かしつけもなし、寝室は別、
    2人とも1歳半まで授乳2〜3時間間隔だったけど夜間対応や旦那の休日に子ども預けて休めた事なし

    基本土日も私1人で子どもの相手と家事
    今まで夫に預けて出かけた事は美容院と友達とご飯に3回のみ

    旦那は妊娠〜今まで週1〜2回飲み会、早くて深夜2時、遅いと朝7時帰宅

    夫婦生活も月1は対応してる
    2人目の産後2ヶ月で断ったら、朝まで責められた
    「他の女は家事して育児して仕事して旦那の相手をしてる、お前は一体なにしてんの?」だと。

    これならいいよね?

    ちなみにおはよう、おかえりなど声かけしても全無視されてる
    旦那に聞いたら聞こえてるそうで、旦那は男尊女卑だから妻には答えなくていいそうです


    +5

    -12

  • 2054. 匿名 2023/09/30(土) 22:50:58 

    >>39
    子供にはかなり影響出てると思う。
    将来結婚したいんじゃない?冷めた両親見てるのしんどいし信頼関係とはないでしょ。
    旦那さんもお子さんも可哀想。

    +10

    -0

  • 2076. 匿名 2023/09/30(土) 23:01:49 

    >>39
    心がネェ‼️‼️‼️

    +4

    -1

  • 2085. 匿名 2023/09/30(土) 23:05:52 

    >>39
    離婚不可避ですかね
    主のような考えの人と暮らしてたら精神的にも肉体的にも病気になりそう
    旦那さんのお相手をする「外」の人も迷惑

    +5

    -0

関連キーワード