ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2023/09/29(金) 14:20:03 

    大谷がアメリカで"全く"話題になっていない、知られていない理由
    Why We Don't Talk About Shohei Ohtani Enough - YouTube
    Why We Don't Talk About Shohei Ohtani Enough - YouTubeyoutu.be

    Hot Pot Boys Podcast Playlist: https://youtube.com/playlist?list=PLD56YYhzWk5t1sc5bJEJVE-XvaWd6rsaDSubscribe Here! http://bit.ly/FungBrosSubCheck out my top ...">


    ?日本人の名前が覚えられない(発音しづらい)
    ?出身がアジアなのでアメリカ人から共感されにくい
    ?アメリカで何年もプレーしているのに英語を話せないし、覚えようともしない(覚えられないの?)
    ?エンゼルスという、コアなファン以外は誰も知らない"マイナー"球団に所属している
    ?芸能誌に載るような話題に乏しい
    ?野球の人気低迷がひどすぎる(特にヒスパニック・アジア移民は野球がどういうものかすら知らない)
    ?すでに凄いアジア人スポーツ選手は大勢いるので新鮮さが無い
    ?そもそも「野球ファンじゃなくても知っているような野球選手」自体がいない

    〜ファンの声(一部抜粋)〜
    英語でインタビューに答えないので共感を得にくいのが理由の一つだと思う。
    質問にはいつもプロフェッショナルで優等生的な回答しかしなくて個性を全く見せてくれず退屈極まりない。
    個性を見せて「退屈」感をなくしてくれればいいんだけどね…

    +8

    -69

  • 24. 匿名 2023/09/29(金) 14:25:08 

    >>8
    ヨコで少しちがうけど
    サッカーのイニエスタさんも
    無茶苦茶有名だったみたいだけど
    神戸にきたとき
    (しかも例えるなら草サッカーチームにメジャーリーガーがきたとかいろいろ言われてたよね)
    日本ではへ??誰??てなってた方が
    多かったからそんな感じかな

    興味ない、知らない人は知らない的な。

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/29(金) 14:26:05 

    >>8
    >そもそも「野球ファンじゃなくても知っているような野球選手」自体がいない

    これで答え出てるじゃん
    ❌アメリカで有名ではない
    ️⭕️野球に興味無い人には知られてない

    +58

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/29(金) 15:24:51 

    >>8
    野球=国民的スポーツだと思ってるの日本メディアくらいじゃない?
    世界はサッカー、テニス、ゴルフ、バスケとかの方が人気なのにさ。

    +3

    -10

  • 148. 匿名 2023/09/29(金) 19:05:28 

    >>8
    再生回数と比較して
    チャンネル登録者が桁違いに多くない?
    まさか・・・

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/01(日) 16:25:01 

    >>8 そりゃ野球に興味なかったら知らないでしょうw

    私だってアメリカの有名スポーツ選手なんてほとんど知らないよ。

    +1

    -0