ガールズちゃんねる

新生児〜低月齢の母が語るトピPart2

170コメント2023/10/28(土) 20:18

  • 86. 匿名 2023/09/28(木) 22:45:30 

    生後1カ月の男の子👶
    ギャン泣きした時、私が抱っこしても泣き止まないのに母が抱っこするとすぐ泣き止む。
    里帰り終わったら1人でやっていけるのか不安😢

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/28(木) 22:48:25 

    >>86
    誰が言ってたか忘れちゃったけど、ママだから安心して自分のことを出せるから泣くけど、ママ以外だと誰だ?とりあえず安全が大事だから落とされないようにいい子にしてよう!みたいな本能が働くって聞いたことあるよ。

    泣かれたりグズグズされると大変だけど、そう言うのをどんどん良いように解釈して、そんなにママが好きなのー?ありがとー!くらいのメンタルで過ごすようにしてました笑

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/29(金) 01:11:14 

    >>86
    お母さんだ!おっぱいのみたい!ってなるのかも。
    うちも私が抱くと泣きながら口をパクパクします。おばあちゃんやおじいちゃんが抱くと諦めてスンッ…となります笑
    お母さんってわかってるからこその行動なのかなと思いますよ。

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/29(金) 02:12:53 

    >>86
    私も同じことで悩んで泣いちゃうことがありました。でも、皆さんと言ってるように考えると頑張れそうだし、もうすぐ、3ヶ月になるんですがやっと私でもスンと落ち着くことが多くなってきました☺️

    +6

    -1

関連キーワード