ガールズちゃんねる

新生児〜低月齢の母が語るトピPart2

170コメント2023/10/28(土) 20:18

  • 106. 匿名 2023/09/29(金) 00:17:07 

    もうすぐ2ヶ月の子がいます
    授乳中にのけぞって嫌がってギャン泣きすることがあるんですけど、同じ人いますか? 嫌がって口を離すときは射乳してるときなので、母乳の勢いが嫌なのか、、、嫌がってギャン泣きされ、口を離されたことで溢れ出る母乳に慌てて、射乳が落ち着いているのに飲み始めたらまた溺れそうになってギャン泣き、、立ち上がってあやして、落ち着いたらまたトライ、、、
    頑張って飲んでくれるときもあるけど、1日に何度かはそんな対応で心が折れそうになります、特に夜中😂

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/29(金) 00:52:10 

    >>106

    同じくもうすぐ2ヶ月の女の子を育てる者です。
    夕飯時の授乳のときだけ
    のけぞるように母乳を途中でやめてしまいます。
    もちろんお腹いっぱいなわけでもなく
    おっぱいから離れて泣きます。
    その後に不足分のミルクをあげると
    泣きやんで眠りにつくので困ってます ><
    母乳の出がわるくて吸ってもそんなに
    でないから嫌なのかなーとか考えてます。

    夜意外はすんなり飲んでくれるんだけどなぁ…

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/29(金) 02:23:09 

    >>106
    同じくあと10日で2ヶ月の娘がいます。

    乳首が低くて保護機を使っているせいもあるのか、ギャン泣きされます...
    2回に1回はギャン泣きされて、その度に起き上がらせて縦抱き抱っこ→トライしてみる、の繰り返しです...

    保護機のせいかな、吸いにくくてごめんね。ってきもちになります。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/03(火) 15:31:24 

    >>106
    うちも今日で2ヶ月になったんだけど、産まれてから母乳の出が悪くてずっとミルクも追加してて、最近やっと勢いよく母乳出るようになってきたから完母にできるかなと思ったら急に母乳拒否。混合だから乳頭混乱かな。ミルク止めたらいいんだけど、母乳も飲まないのにミルクも飲ませないんじゃお腹減っちゃうよなって思ってミルク飲ませてます。
    母乳拒否は今日で4日目です。一昨日までは朝方とかは吸ってくれてたんだけど、それ以降はもうどのタイミングでも拒否。たまーに5分くらいなら吸ってくれるけどすぐに仰け反って飲まない。抱き方変えたり泣く前に飲ませたりしたけどだめです。
    もう完ミにしたほうが楽なんだろうけど、せっかく出るのにとか母乳に執着する気持ちがあって辛い。母乳あげたい。

    +15

    -0

関連キーワード