ガールズちゃんねる

【理想】コロナ禍での出産【現実】

159コメント2023/10/02(月) 18:27

  • 57. 匿名 2023/09/27(水) 11:54:57 

    2人目がコロナ禍でした
    面会も全てNGだった時期だから入院病棟は当事者だけで静かで落ち着いてたのはよかった。
    ただ、陣痛を1人でひたすら耐えないといけないのはしんどかった。テニスボールも自分で必死で押したり乗っかったりしてた記憶ある。あとから考えると必死にボールをどうにかしてた姿は滑稽だったと思うw

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/27(水) 23:46:46 

    >>57
    産婦人科って、普段だと出産で付き添いの家族、産後のお見舞いに来る人達で人の出入りが激しくて常にざわざわしているけど、コロナ禍になってからはめちゃくちゃ静かですよね。
    私もコロナ禍に出産したけど、立ち合いは出来ないけどテレビ電話はしてもいいですよ〜でした
    スピード出産だったからそんな余裕なかったけど
    産後は父親だけ窓越しに5分間だけでした。
    今年度から、今まで貰えていたお産セット(オムツ、ミルクひと缶、おしり拭き、産褥ショーツ、ナプキン等)を各自準備して下さいとなっていて大変だなぁ〜って見ています

    +0

    -0

関連キーワード