ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2023/09/27(水) 09:43:07 

    >>3
    福井出身の若新がAbemaで言ってたけど

    →福井は田舎ならではの嫁制度
    →義母と同居がデフォ
    →家事も育児も居場所ないしヒマ
    →結局、女も働くしかない

    らしいね

    +307

    -8

  • 58. 匿名 2023/09/27(水) 09:43:56 

    >>49
    家事も育児も居場所なくて暇ってのは義母が一手に引き受けるからってこと?

    +117

    -5

  • 86. 匿名 2023/09/27(水) 09:48:33 

    >>49
    横だけど、勝手に田舎だと自営業とかで奥さんたちもお手伝いしたり家族みんなで一緒に働かざるを得ない環境だからかな?って思ってた。
    だから共働きと言っても家で家族で働く的な。

    外に働きに行くっていう意味で共働きが多いんだね。

    +73

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/27(水) 09:49:27 

    >>49
    Abemaの若新さん、私が聞いた時は、

    福井は嫁の負担がでかい

    って内容だったな

    +155

    -3

  • 130. 匿名 2023/09/27(水) 10:00:09 

    >>49
    地獄かな?婚活してる女性は福井の男性を避けるべきだねw

    +219

    -1

  • 261. 匿名 2023/09/27(水) 10:39:49 

    >>49
    ほんと、独身でバリバリ働きたい!とか白い目で見られる。
    イトコが県1位の高校出て大学いったけど独り身で。仕事もちゃんとしてるんだけど。
    何やってんの…勉強ばっかしたから…仕事はほどほどにって言われてる。
    共働き多くて仕事に理解ある土地と思うけど。独身で仕事してると、何してんの?圧がすごいよ。
    がるちゃんで見る、色々考えて一人っ子です!産まない選択しました!てのも無し。
    これ、親世代じゃなく同年代から言われるの辛かった。

    +113

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/27(水) 10:42:05 

    >>49
    最悪じゃねーか!

    +74

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/27(水) 10:55:53 

    >>1>>49
    福井は幸福度ランキング5年連続総合ナンバーワンだけど、それは嫁の我慢によって成り立ってるって若新さん言ってたよね。
    あと旦那実家に同居や近況じゃなく、嫁実家に同居や近居にして嫁親が孫見る方がぜったいいいとも言ってた。

    +188

    -2

  • 305. 匿名 2023/09/27(水) 10:59:54 

    >>49
    他県から福井に嫁いだけどまさにこれ。そして同居うまくいかず離婚して地元に帰りました。

    +133

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/27(水) 11:16:55 

    >>49
    福井の完全同居嫁です。
    うちの義母は何もしないくせに家に居座るから、私が家に居られなくて働きに出てる。
    朝から晩までテレビの前に居座り、夕方には大あくびしながらリモコンでザッピング。
    最近意味わからんタイミングでキレてきたりするから、とうとう呆けたな、と思ってる。
    福井は老害生産県だよ。

    +140

    -3

  • 345. 匿名 2023/09/27(水) 11:24:24 

    >>49
    福井県民です。
    福井は幸福度全国1位だけど、それは女性の犠牲の上に成り立ったいるって地元新聞にも載るようになってきているよ。
    女にとっては別に幸福でもないと。
    子供のころ母に子供がいない専業主婦の人の話をしたら、優しい母の顔色がサッと変わって、その人、何してるのとバカにするように言い捨てたのが怖かった。
    専業主婦の人は、普段何してんの?楽でいいねと挨拶のように言われるのはデフォルトです。特に高齢者。最近の若い人はあんまり言わなくなってるけど。

    +145

    -1

  • 431. 匿名 2023/09/27(水) 13:33:21 

    >>49

    富山県民だけど、
    福井と富山比べたら同居してほしいって男性は福井のがいる。

    +24

    -0

  • 462. 匿名 2023/09/27(水) 14:16:00 

    >>49
    若新の横にいた女子アナが、その話聞いて険しい表情してたわw
    都会住みや若い人は考えられないだろうね

    +80

    -1

  • 568. 匿名 2023/09/27(水) 17:40:47 

    >>49
    私(愛知住み)は福井出身の長男と結婚したけど
    家は私の実家近くに建てた。義父はちょっとモヤモヤしてたっぽいけど、反対はされなかったよ
    夫が言うに「基本みんないい人なんだけど、頭のかたい老人が多いから、ガル子には福井に来てほしくない。絶対嫌な気持ちになると思う」とのことw
    義妹が女だからって理由で家のこと全部させられてたり、自分の母親の祖母からの扱いをじかで見てたからそう思ったらしい。
    おかげで帰省のときに顔会わすくらいだから、義実家みんないい人たちだなーっていう印象で居られてる

    +75

    -1

  • 678. 匿名 2023/09/27(水) 21:03:13 

    >>49
    福井出身です

    父方祖父の介護のために専業主婦になった母が
    なぜか父方一族から
    専業のくせに、養って貰ってるくせに
    と言われてて聞いてるのも辛かった

    お金持ちの優雅な専業主婦はもちろん
    介護のため、持病の治療のための専業主婦も攻撃される

    私が大人になった今も何も変わっていない

    +85

    -0

  • 792. 匿名 2023/09/27(水) 23:05:48 

    >>49
    評判悪い福岡より最悪やん

    +14

    -1