ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2023/09/27(水) 09:39:30 

    >>1
    だけど福井の男性は家事育児やらない、女性の負担がすごいってAbemaでやってた

    +308

    -7

  • 30. 匿名 2023/09/27(水) 09:40:42 

    >>22
    義母が何でも世話するから何も出来ない男が完成するんだよ

    +162

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/27(水) 09:41:52 

    >>22
    えーほんなら女性が家事育児仕事もやらなあかんの?男いらんくない??

    +194

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/27(水) 09:44:37 

    >>22
    父親が手伝おうとすれば同居してる祖父母が、家事は女のすることだと母親に怒ってた。

    +94

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/27(水) 09:44:56 

    >>22
    Abemaかどうかわからんが、同じような番組ネット動画で見たことある。
    今の時代、女性ばかりに負担が多いのは無理だな。

    +74

    -0

  • 569. 匿名 2023/09/27(水) 17:44:17 

    >>22

    本当にそうだよ。
    お正月やお盆に義実家や義従兄弟の家に連れて行かれるけど、福井の男どもは何もしない。
    食っちゃ寝してタバコ。
    私、九州出身だけど、九州男児より福井の方が男尊女卑が根強く残ってると感じる。

    +76

    -1

  • 595. 匿名 2023/09/27(水) 18:57:25 

    >>22
    ほんとそれ。父母に預けやすくもない。

    家事育児100パーセントで正社員。つらい。

    +31

    -0

  • 603. 匿名 2023/09/27(水) 19:19:15 

    >>22
    福井も結局若い人は進学就職でどんどん都会に出ていくよ。女性もそこそこ大学への進学率高いほうだしね。

    +29

    -0

  • 660. 匿名 2023/09/27(水) 20:41:42 

    >>22
    義母(福井出身)
    が、新婚のころ私に怒鳴ってきたよ

    もっとこの子(息子)の気持ち汲み取って、もっと立ててあげて!!

    って、めちゃくちゃ傷ついたし、悔しかったし、トラウマすぎて義母、というか義実家もろとも大嫌いになった 

    +65

    -1

  • 697. 匿名 2023/09/27(水) 21:17:14 

    >>22
    養えるほどの稼ぎも無いくせに家事も育児もしないって無能すぎない?

    +52

    -0

  • 848. 匿名 2023/09/28(木) 00:40:00 

    >>22
    以前、幸福度一位になったのって福井だっけ?
    その時、福井の女性達が「私達は幸福じゃない。働かされまくりで不幸」と反論した人が多かったという記事を読んだ。
    福井じゃなかったら、ごめん。

    +30

    -0

  • 936. 匿名 2023/09/28(木) 07:39:19 

    >>22
    私福井だけど、兄に家事手伝わせようとしたら父からめちゃくちゃ怒られた。
    喧嘩しても、完全に兄や、弟が偉くて、男に手を上げるなんてと母に叩かれた。

    +13

    -0