ガールズちゃんねる
  • 112. 匿名 2023/09/27(水) 09:54:32 

    >>61
    >>3書いた者です
    私の母が専業してたけど、近所の人に会うと「○○ちゃんのお母さん、家で何してるの?」といやらしい感じで聞かれたり
    祖母が「あんた、怠けてるって近所中の噂の的やざ、恥ずかしくないの?はよ働きね(福井弁w)」って母に怒ってるの見たから、幼いながらに専業=よくないこと みたいに思ってたよ

    +223

    -9

  • 121. 匿名 2023/09/27(水) 09:57:49 

    >>112
    悪いけど、そんな所住みたくないなぁ。ヒソヒソってレベルじゃないね。
    ネットでも当然のように専業叩きしてる人達ってそういう地域の人なのかね。
    ずっと不思議だったんだよ。

    +233

    -4

  • 122. 匿名 2023/09/27(水) 09:57:56 

    >>112
    その方言ならあなたも嶺北の人だよね
    思い込み激しいなぁ

    +4

    -39

  • 203. 匿名 2023/09/27(水) 10:18:26 

    >>112
    あなたもお婆さんに似たんだね。福井住みだけど周りにそんな人いなくてよかった〜‼︎

    +2

    -34

  • 353. 匿名 2023/09/27(水) 11:32:29 

    >>112
    福井出身です
    脳内再生余裕で、グエーってなりました
    他県に出てから気付いたけど福井県民意地悪でいやらしい人多い

    +145

    -3

  • 527. 匿名 2023/09/27(水) 15:59:25 

    >>112
    いやらしい感じ、。
    ジワジワと伝わってくる。
    性格悪い人多いよね、世の中。

    +79

    -1

  • 579. 匿名 2023/09/27(水) 18:16:59 

    >>112
    そうなのか、、。
    他県民、田舎出身だけど
    専業主婦差別はなかった。むしろうちの母は
    旦那さんの稼ぎがええんやなあ、って羨ましがってたよ。
    ただ子供が中学、高校とかなってくると
    ずっとリビングに母親がいるのが窮屈なのか
    働かないのかなーって言ってる友達ならいた。笑

    +38

    -0

  • 619. 匿名 2023/09/27(水) 19:41:00 

    >>112
    方言が、生々しいね
    早口だし、ちょっと、きつそうに聞こえるよね

    ファミレス系のオープニングスタッフ、始めだから、皆、仲良しこよしー、かと思ったが、
    気の強い人、意地悪な人が多く、半年もたず。洗い場には、頑として誰も入らなかった。

    20年以上前の福井市内の話

    +48

    -1

  • 651. 匿名 2023/09/27(水) 20:34:15 

    >>112
    僻みでしょw
    自分が満たされてたら他人のことヒソヒソしないよ。まして悪いことしてるわけでもないのに

    +28

    -0

  • 806. 匿名 2023/09/27(水) 23:24:35 

    >>112
    うわぁ、強烈にヤバイ地域だね。
    人がラクしてると許せないタイプが多いのかな。

    +26

    -0

  • 876. 匿名 2023/09/28(木) 02:08:06 

    >>112


    やはり低学歴貧乏で民度が低いエリアって苦手。

    +12

    -2