ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2023/09/27(水) 09:38:13 

    福井に嫁ぎたくない。 
    同居して外で働かされて地獄だな。

    +501

    -23

  • 39. 匿名 2023/09/27(水) 09:41:25 

    >>11
    思考が昭和止まりだよな

    +109

    -10

  • 105. 匿名 2023/09/27(水) 09:52:02 

    >>11
    同居しているママ友ほとんどいないよ

    +16

    -8

  • 106. 匿名 2023/09/27(水) 09:52:16 

    >>11
    分かる
    金銭的に恵まれるために同居して贅沢三昧ならともかく、家でも外でも気を使いまくりの人生なんてつらすぎる
    早死しそう

    +164

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/27(水) 09:54:27 

    >>11
    その生活スタイルは向き不向きが別れると思う
    まぁ同居って時点で拒否反応示す人が多のは明白だけど😅

    +25

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/27(水) 10:34:22 

    >>11
    そもそも日本においての結婚って籍入れる時に夫側も妻側もどちらも自分のいた家の籍から抜けて独立し、新しい自分達の家の籍ができるのに親と同居っておかしいよね。
    夫側も妻側も独立自立できないなら結婚すべきではない。
    結婚は独立自立できる大人がするもの。
    田舎の男性とその親はわかってない頭悪い。
    親と同居したがるような自立できない遺伝子は滅びていいよ、もう淘汰が始まってるのだろうけど。

    +97

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/27(水) 14:43:20 

    >>11
    旦那が北陸出身。義母も同居経験あって実妹もお姑さんと同居…関東人の私はもっぱら御免です!!白状な嫁と思われてもいいから絶対同居しません。お金かかってもいいから所帯は別にしたい。ていうか結婚したら自分等の稼ぎで頑張れと育てられたので何故結婚後も親と住まなきゃいけないのかマジで意味不明。

    +54

    -0

  • 601. 匿名 2023/09/27(水) 19:17:28 

    >>11
    金沢に住んでるけど福井より
    富山に嫁をもらっても富山に嫁には行くなってみんな言うよ

    +42

    -0

  • 847. 匿名 2023/09/28(木) 00:33:48 

    >>11
    同居だから外で働くんだよ。
    外に出なかったら一日中義父母と一緒の方が地獄

    +7

    -0

  • 1112. 匿名 2023/10/03(火) 20:20:43 

    >>11
    同居なんてしないよ
    都会と違って安い土地いっぱいあるのに

    +0

    -0