ガールズちゃんねる

彼氏の趣味について

95コメント2023/10/05(木) 12:36

  • 1. 匿名 2023/09/26(火) 13:03:39 

    最近彼に新しい趣味が出来ました。私も何回か一緒にやりましたが、私は好きじゃありませんでした。彼が趣味に夢中になるのも趣味にお金をかけるのも気にはならないのですが、私にも一緒にやろうと誘われるのが嫌です。私も同じ趣味があれば楽しいだろうなと思い、何回か同行しましたが無理でした。断ってもなんだかんだでやることになったりで…
    皆さんだったらどうしますか?やはりはっきり断るしかないですよね。

    +14

    -15

  • 9. 匿名 2023/09/26(火) 13:04:59 

    >>1
    趣味は押し付けるものではない
    ハッキリ断ればいい

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/26(火) 13:05:16 

    >>1
    趣味は2人で、せっせっせーの酔い酔い酔い

    +2

    -8

  • 15. 匿名 2023/09/26(火) 13:05:30 

    >>1
    2回いってダメなら私は好きじゃないと伝える。

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/26(火) 13:06:40 

    >>1
    そのうち意外と面白いかもって思えるパターンもあるけど
    貴重な休みをやりたくもないことで潰したくない

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/26(火) 13:06:49 

    >>1
    ダーツとか映画鑑賞、美術館巡りとかなら好きじゃなくてもたまになら付き合うかな。山登り、釣り、キャンプとかならお断りする。

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/26(火) 13:07:30 

    >>1
    別れるよ。
    合わないんだと思う。
    未来に一緒に暮らしているところ想像できる?

    +6

    -7

  • 35. 匿名 2023/09/26(火) 13:09:09 

    >>1
    私はいいやと普通に断るよ
    興味がないのにしつこくする人はだいぶ空気が読めないし思いやりもないと思うよ
    デートはデートしたいし
    諦めてくれると良いね

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/26(火) 13:09:14 

    >>1
    1人で行っておいで〜私はいいよ〜で流す。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/26(火) 13:09:18 

    >>1
    ものによるかな
    頻度高かったり苦痛を感じるなら断る

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/26(火) 13:09:38 

    >>1
    >断ってもなんだかんだでやることになったり、が分からない
    引き摺られて行ってるんじゃないんだから断りなよ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/26(火) 13:12:31 

    >>1
    はっきり断る。
    趣味の話に限らず、こっちの意見を無視してしつこく誘う様な人は付き合いを考えた方がいいよ。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/26(火) 13:13:47 

    >>1
    なんだかんだで、とかじゃなくて、私はあまりハマれないからやらないし行かない、ていいじゃん

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/26(火) 13:16:53 

    >>1
    もしサバゲーだったら断るし、なんならお付き合いも考え直すレベル。攻撃性がエスカレートしていきそうで怖い。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/26(火) 13:19:11 

    >>1
    行かずに断ると向こうも納得いかないだろうけど、行ってみて合わなかったんだから次回からハッキリ断っていいと思う。
    それでもしつこく食い下がって来たり、ひどく不機嫌になってコントロールしてこようとするなら赤信号。別れた方がいいかも。
    何につけても「俺が楽しいと思う事は楽しんで欲しい!!」思考の相手との生活って話通じなくてマジで病むからね!ソースはうちの夫。今は私が断固断って付き合わないことでなんとか諦めさせたけど、最初は一度で聞いてくれなくて頭おかしくなりそうだった。私がいかないから趣味に行けなくなったと文句言ったりもしてたな。付き合ってもらえないのが気に入らなくてグジュグジュ行くのやめるとか言う程度の趣味ならやめちまえって言った。

    男女問わずちゃんと自分の「NO」を聞き入れてくれる相手と付き合った方がいいと思います。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/26(火) 13:29:56 

    >>1
    私には合わないって断るしかない
    もし断りにくいなら主も別の趣味を持って、こっちをやりたいから(彼氏の趣味)に付き合う時間は持てないことにしたらどうかな

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/26(火) 13:38:35 

    >>1
    誘われるうちが花よ
    有難くあしらって終わり トピ立てるほどじゃない

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2023/09/26(火) 13:44:30 

    >>1
    断っていいと思う
    趣味でしか会話がないなら、どちらとも楽しめる趣味を見つけた方がいいと思うけど、主さんが嫌なことを続けるのはストレスになるよね
    老夫婦見てても思うけど、夫が囲碁将棋釣り、妻はパッチワークとか旅行とか、趣味は違うけど仲良しな夫婦もいるし、趣味より「強要」されるのがなくなれば問題ない気がするなー

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/26(火) 13:56:45 

    >>1
    そんな事も断れないと付き合い続けるのが大変だよー
    その趣味以外の所では気が合ってるから付き合い続けたいんでしょ?だったら合わない所は合わないとハッキリ言わなきゃね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/26(火) 20:18:04 

    >>1
    興味ないと正直に伝えな。趣味に巻き込もうとする人って男女問わずシンプルにおすすめの気持ちで誘ってくれてるんだろうけど、そういう人ってちゃんと言わないと分かってくれないから曖昧にせずきちんと断った方がいいと思うよ。後々自分が辛くなる。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/28(木) 10:08:48 

    >>1
    いっしょにやろうって誘う人やだな
    ゲームとか時間食うのに。恋人でもそれぞれ趣味があればいいんじゃない。彼氏が釣り好きだけど始めないよ。私は酒好きだけど彼氏飲めないし

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/28(木) 10:10:05 

    >>1
    せっくすと飯だけ一緒に食べたらいいよ
    趣味はそれぞれ
    父母見ても趣味が違うもん

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/05(木) 12:36:39 

    >>1
    断る。 断っても押し付けてくるようであれば別れる。

    +0

    -0

関連キーワード