ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2023/09/25(月) 15:32:58 

    寄付したい人がお金出すんだからクラファン辞めなくていいのに

    +401

    -17

  • 37. 匿名 2023/09/25(月) 15:36:22 

    >>5
    ほんとに
    ていうか商売の全ては払いたい人がいて成り立ってるから、他人の金の使い道の意見なんて聞いてちゃ商売できないよw

    +82

    -7

  • 44. 匿名 2023/09/25(月) 15:37:33 

    >>5

    「僕のことは救わないでください」

    同情作戦に変更

    +152

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/25(月) 15:37:34 

    >>5
    病気の治療の人もだけど、払いたい人が払うんだから謝らなくても良いのにね
    このYouTuberに興味がない人はかっこいいとも思ってないし、お金も払わないんだから自由にしたら良いのに

    ホステスやホストに客がお金を払ってるだけだと思っているんだけどなにがダメなんだろ?

    +104

    -16

  • 71. 匿名 2023/09/25(月) 15:43:49 

    >>5
    なんで0か100なんだろう

    +14

    -3

  • 93. 匿名 2023/09/25(月) 15:52:45 

    >>5
    寄付っていうか乞食行為にならない?

    +32

    -5

  • 110. 匿名 2023/09/25(月) 16:18:21 

    >>5
    ソレ

    批判されても合法的な手段なんだから未払金払うためにやった方がいいのに

    +8

    -3

  • 141. 匿名 2023/09/25(月) 18:00:57 

    >>5
    人のお金でドームに立つな!うんぬん言ってるひとってモラハラ気質なの、、??
    やむにやまれぬ事情でクラファンとか寄付金集めてるひと全員に同じこと言うんだろうか、、

    +8

    -13

  • 177. 匿名 2023/09/26(火) 07:10:15 

    >>5
    イメージ操作のひとつなんじゃない?
    金のやり繰りが上手くいってないのは本当で、企画が頓挫したり日付延長詐欺したりしてる。
    だから資金繰り下手をアピってクラファンを求めるほど困ってますと同情をかいたい一方で、それを思いとどまって己で頑張る自分を演出して他の金こま活動者とは違うんだ、とアピりたいんだろう。
    この系統はとにかく話題にあがり続けるのも旨味になり得るから前言撤回で2度ニュースにしてもらえるしね。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/26(火) 09:11:40 

    >>5
    私は出さないけどファンが出すのは否定しないわ
    人気商売って結局そういうもんだよね

    +2

    -0