ガールズちゃんねる

コの字キッチンってどうですか?

116コメント2023/09/27(水) 11:34

  • 96. 匿名 2023/09/25(月) 17:25:31 

    >>69
    よこですが、個人的にはコンロとレンジが近くにある必要はほとんどない。むしろ肉まんや冷凍ご飯を温めるなど、レンジは冷蔵庫に近い方がいいかも。ただし、冷蔵庫のすぐ横は冷蔵庫に出し入れする物を一時起きできるようにスペースを開けておきたい。

    なので>>1の炊飯器はシンク側に移動。ケトルも水を入れる家電なので同様。私なら>>1の洗いカゴの場所に置く。
    ご飯は多くても1日に3回なので炊飯器が奥、お茶は1日に何度も飲むのでケトルは手前で通路に近い場所。同じ理由で冷蔵庫も通路の近く。
    コップを並べるスペースが足りない場合は背後の炊飯器をどけた場所を使う。
    このスペースは冷蔵庫の出し入れ(調理前)、ドリンクやご飯の盛り付け(調理の最終段階)に使えて一石三鳥。冷蔵庫の横の引き出しにコップやご飯茶碗を入れれば動線も良い。

    コンロの近くはできるだけ開けておく。油が飛ぶし、鍋やフライパンからお皿に盛り付けるスペースが必要だから。
    盛り付けのスペースはできればコンロとシンクの間が良い。ワンプレートなど火を使わないサラダと火を通したメインを同じお皿に盛る場合があるから。>>1の場合、右奥の大きな柱が邪魔。

    この配置なら奥で調理したり盛り付けたりしてる時に、お手伝いの人が通路側でドリンクを用意したりご飯をよそったりできる。
    コップやご飯茶碗の下の引き出しにカトラリーを入れておけば、お箸の準備も手伝える。
    長文になり、失礼しました。

    +0

    -6

関連キーワード