ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2023/09/24(日) 15:40:04 

    >>1
    一人っ子なんだけどすごく小さなお菓子でも「半分食べな」って言ってくれる。
    小さなころから分け合うことを教えてきたからだと思う。

    +170

    -12

  • 35. 匿名 2023/09/24(日) 15:47:27 

    >>9
    あなたが分けてきたんだね。
    周りのひとにもそう出来る子になるね。

    +51

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/24(日) 16:45:32 

    >>9
    親である私はこっそり1人でお菓子食べる事があると言うのに…
    きっとコメ主さんも優しいお方なんだろうなぁ(反省)

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/24(日) 16:58:22 

    >>9
    うち同じだよー
    分け合う楽しさと嬉しさを伝えたかった
    食べる楽しさも伝わったようでちょっと太ってきたw

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/24(日) 18:23:35 

    >>9
    子供2人いるけど、上の子をそうやって育てたからか、必ずお互いに、分け合ってる

    最後の一個が欲しい時は「最後の一個だけど、もらって良い?」って聞き合うから、食べ物で喧嘩してるの見た事ない
    好みが違うから喧嘩しない…っていう事もあるだろうけど

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/24(日) 21:42:57 

    >>9
    私が一人っ子で育って、全部まるまる食べる習慣がついてて半分こしてこなかったから、大人になった今でも自分ができない。
    年子でそだった自分の娘たちは、半分こにして人に上げられてて偉いな〜と思う。
    9さんのおこさん、きっと小さい頃からママが教えてあげてたんだね。素晴らしい。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/24(日) 23:49:02 

    >>9
    かわいい!優しい!いいね!!!!

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/25(月) 14:34:32 

    >>9
    うちもだよ
    半分くれる一人娘
    昼寝してると毛布持ってきてかけてくれるし
    でも中学生になってからは文句の方が多くなって絶対口で悪態つきながらもなんだかんだ動いてくれるという‥だらしない母親の割にいい子に育ってくれてるわ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/25(月) 15:17:05 

    >>9
    うちも同じ。今4歳で2歳くらいからやるようになった。
    夫もいたら三等分するから小さなクッキーがカケラみたいになってるw

    +1

    -0