ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2023/09/24(日) 15:42:36 

    優しいしし、人が嫌なことは言わない、人を尊重できる性格の反面、嫌なことを嫌と言えない
    相手が少しでも自分のことを歓迎してないと雰囲気で悟るとその子から離れる
    だからボッチになる事もある、気にはしてないようだが

    +60

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/24(日) 15:50:33 

    >>20
    わぁ…うちの子の事かと思った。
    「優しい子」と思われる反面、損してる部分もたくさんある気がしてる。

    +30

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/24(日) 16:41:16 

    >>20

    相手が少しでも自分のことを歓迎してないと雰囲気で悟るとその子から離れる

    ここ私かと思った

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/24(日) 16:50:05 

    >>20
    私だわ。少しでも私のことよく思って無いだろうなーと思ったらすぐ離れてた。

    居心地良い子としかつるまない。なかなか気が合う子に出会えなかった。高校でやっと気が合う子に出会えた感じ。だからめちゃ友達は少ないけど、その子達とはずーっと仲良し。

    もしボッチでも、無理に友達付き合いしなと言わず、家を安心できる場にしてあげるのが良いと思います。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/24(日) 16:56:54 

    >>20
    いくつか分からないけど優しくて繊細なんだろうな
    うちの子は10歳男児だけど図太すぎて察せられないからハラハラするよ
    ちょっと大人しい子が困ってたりすると大声でどした!?〇〇大丈夫か?って言えるんだけど逆に言えばデリカシーとかが皆無なんよね…
    初めて行く場でもがんがん発言しちゃうし多分何コイツって思う子もいるだろうから心配

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/24(日) 17:44:57 

    >>20
    うちもこのタイプ。出来れば同じような思いやりのある優しい子と友達になってほしいのに、そういう子だとお互い尊重しすぎて会話が弾まないみたいで激しいタイプの性格の子に連れていかれてしまう。なんならみんながちょっと避けるようなタイプにも好かれてしまう。おっとり×おっとりは仲良くなれないのかなー。

    +15

    -0