ガールズちゃんねる
  • 82. 匿名 2023/09/23(土) 14:40:44 

    中国紙 日本が衰退したかのように見えるのは「うわべの現象」に過ぎない
    海外に「莫大な資産」を持つ日本に対して、中国人が抱く疑念とは=中国|ニフティニュース
    海外に「莫大な資産」を持つ日本に対して、中国人が抱く疑念とは=中国|ニフティニュースnews.nifty.com

     2010年に国内総生産(GDP)で中国に追い越された日本。その後の10年間で日中のGDPの差は大きく開いた。しかし、中国メディアの捜狐は20日、日本が衰退したかのように見えるのは「うわべの現象」に過…


    日本はバブル崩壊後に失われた20年を経験した

    多くの企業の業績が悪化し日本の衰退を印象付けた。
    しかし、日本は20年の間に発展の重心を、より利益が多く、
    安定しているハイテク産業へと転換していた。この事業転換は成功し
    多くの企業が利益を上げるようになった。

    それなのになぜ日本経済はパッとせず、GDPはあまり増えていないのだろうか。
    それは海外に資産を持つようになったからだ。2019年の日本の対外純資産残高は
    364兆円と過去最高となっており、これは中国の231兆円と比べると1.5倍だ。

    日本のGDPはほとんど成長していないのに日本人の生活が豊かなのは、
    この対外資産のおかげだ。GDPと対外資産を合わせると日本はかなりの
    経済力になるため、日本は実力を「隠している」だけだ。
    日本の危機への対応力は中国も学ぶに値すると結んだ。

    +0

    -0