ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2023/09/20(水) 09:47:02 

    何年か前に15人で飲食店で予約してたけど、インフルエンザで学級閉鎖になって、受験生だったし、何人かは親から外出禁止でて、行けなくなったことある。電話して100%のキャンセル料を学級閉鎖後に払う事を伝えたら怒られなかった。
    イタズラはダメ出し、本当にキャンセルしなきゃいけなくなったら正直に電話したら大丈夫。

    +13

    -11

  • 41. 匿名 2023/09/20(水) 09:53:37 

    >>26
    普通の店なら事情があって事前キャンセルするくらいで怒ったりしないよ
    このトピのケースは明らかに最初から店に行くつもりのない予約&無断キャンセルだから問題になってる

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/20(水) 09:54:39 

    >>26
    店による。そういう「私達は正しい事をしてるんだからちゃんと連絡すれば大丈夫だよ」はない。
    当日キャンセルでも無料なのはお店の好意だよ。
    その分他のお客さんの予約を断ってる場合もあるんだから、キャンセルはお店にとって損失なんだよ。

    どんな理由があれ、キャンセル料を設定してるお店なら払う。
    お店がいいって言ったなら感謝して甘える。
    それだけ。

    +33

    -2

関連キーワード