ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2023/09/19(火) 22:34:20 

    >>18
    私が弟いる長女。
    さんざん嫌な目にあったから一人っ子にしたけど、長女が母親になると一人っ子にしがちじゃない?
    あと実家疎遠になりがち

    +97

    -10

  • 44. 匿名 2023/09/19(火) 22:37:57 

    >>33
    実家疎遠ではないけど長女拗らせて娘を長女にしたくなくて一人っ子だわ
    男の子だったら違ったのかな
    わからないけど

    +29

    -5

  • 71. 匿名 2023/09/19(火) 22:45:13 

    >>33
    家の一番上の姉3人産んだよ
    兄弟の中で1番子沢山

    +5

    -6

  • 164. 匿名 2023/09/19(火) 23:46:09 

    >>33
    全くおんなじ
    私も赤ちゃん見てると可愛い〜!って思うし小さい子や可愛いものが好きだから一人っ子にした
    好きなように愛でられないのもストレスだし長女に可哀想なことしたくないから

    +25

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/20(水) 03:48:43 

    >>33
    うちは年離して産んだ。
    「上優先、だから上の子は下の子に優しくしてやりなさい」で今のところ円満
    もうすぐ上の手が離れそう。

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2023/09/20(水) 07:24:43 

    >>33
    私も弟がいる長女。子供は一人です。

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/20(水) 12:25:51 

    >>33

    私も弟2人がいる長女で、子どもは小3の娘1人。

    他にも理由はあるけど、娘をお姉ちゃんにしたくなくて今後2人目を産むことはないよ。

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/20(水) 19:11:27 

    >>33
    夫婦揃って長男長女。
    双方兄弟仲悪すぎて、自分達の子どもは一人っ子確定!
    子どもにまであの辛さは経験してほしくない。
    血が繋がってる兄弟を憎むのも、そんな自分が嫌になるのも辛い

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/20(水) 22:51:59 

    >>33
    私も全く同じです。
    子どもは男の子で、選択一人っ子。

    親戚のオバさん、街で話しかけてくる知らないオバさんとかに「男の子はかわいいでしょー」「男の子は甘えん坊だから」とか言われると、現在進行系で弟ラブな母親がチラついて気持ち悪くてゾワゾワする。

    子供はかわいいし、まだ2歳だから甘えん坊なのは間違いないけど、「男の子は」ってわざわざ付ける必要あるのか?

    そして母親は「男の子はママを守ってくれるから、子供が男の子でよかったね」と言ってきて、心底吐き気がするほど気持ち悪かった。

    +3

    -0