ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2023/09/19(火) 11:46:47 

    タレントに罪はなくてもそれを知っていて所属してたならそれも酷いと思う。

    +316

    -308

  • 57. 匿名 2023/09/19(火) 11:51:07 

    >>9
    私も、傷ついて会社を去った人がいて、でも自分は耐えられるからって黙認し、上層部を立ててきたなら、そういうタレントも報いは受けざるをえないと思う。

    一般的な会社に置き換えると、あの課長のパワハラはひどいけど、あなたがターゲットになってくれてるおかげで私は免れたから、または自分は仕事で恩恵受けたから我慢しとくよって見て見ぬふりしてきたってことだもんね。

    +47

    -75

  • 66. 匿名 2023/09/19(火) 11:52:00 

    >>9
    でも所属タレントはどうすべきだったのかな?

    声を上げたくても上げられない。
    身近な先輩に相談した所で相手にしてもらえない。
    退所して仕事を失いたくない。

    +313

    -24

  • 99. 匿名 2023/09/19(火) 11:54:21 

    >>9
    それ言い始めて芸能界全体メスいれたらすごいことになると思う。
    それで戦後とか掘り返したらスターなんていなくなるよ。
    ジャニーだってそこから年代ひきずってるんだし

    +151

    -4

  • 111. 匿名 2023/09/19(火) 11:55:25 

    >>9
    事務所の社長にされるかテレビ局のお偉いさんかその他権力者にされるかの違いだと思う
    従姉が昔大手事務所にスカウトされたけど伯母がいろいろな方面に顔が広い人で全力で止めて話を受けなかった
    子供の頃はもったいないなぁって思ったけどいろいろ聞く内に伯母さん正解だったと思った

    +82

    -3

  • 356. 匿名 2023/09/19(火) 12:16:17 

    >>9
    十代の少年(子供)が声を上げる事なんて出来なかったと思うわ。ジャニーとメリーはめちゃくちゃ怖かったんだよ。バリバリやり手のあのI女史ですらメリーに怒鳴り散らされて結果ああなっちゃったもんね。
    あと少し我慢すれば大きな夢に手が届きそうなのに、耐えられない他人のためにすべて諦めさせるのは可哀想すぎる。

    +94

    -11

  • 605. 匿名 2023/09/19(火) 12:50:07 

    >>9
    エンタメ業界がなくなるんでない?

    +29

    -0

  • 6660. 匿名 2023/09/20(水) 12:14:39 

    >>9
    ジャニーズに所属しただけで加害者呼ばわりですか?

    +8

    -2