ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2023/09/16(土) 11:40:10 

    美容師さんに対して「髪切って!」、看護師さんに対して「こんな症状が…」、弁護士さんに対して「こんな悩みがあって…」とかも同じよね。
    技術の搾取はだめだよね

    +369

    -10

  • 41. 匿名 2023/09/16(土) 11:46:46 

    >>5
    このライザップのやり方は賛成しかねるけど、搾取とは違うような…
    だぅて、一応お礼をして、そのお礼でいいよ!って承諾した人だけがやるわけでしょ?

    +9

    -29

  • 57. 匿名 2023/09/16(土) 11:53:44 

    >>5
    やれと押し付けてるわけじゃなく募集しているだけだからそれとは違わない?

    公募だと素人に毛が生えたレベルの人が来て後々トラブルになっても知らんよという案件かと

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/16(土) 12:08:57 

    >>5
    しかも1日7000円分。やっす

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/16(土) 12:18:28 

    >>5
    医師じゃなくて看護師ってところが搾取する人も狙っているなって思う

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/16(土) 12:19:12 

    >>5
    でも、実際はそういうの多いよ

    自分でやろうと思ってるけど、分からないところがあるから教えて〜って気軽に聞いてくるけど、自分で調べて出来ないならお金払ってプロにやってもらいなよ、友達だからって甘えすぎって思う

    友達だし、私で良ければ!と好意でいろいろ教えてあげてたけど、何回も同じこと聞いてくるし、すごい初歩的なことも理解してないし、説明したり聞き取りしたりするのにプライベートな時間をたくさん使わされてすごく疲れた

    ご飯ご馳走するねって言われたけど、そんなのいらないから私以外の誰かプロにやってもらって

    +22

    -3

  • 83. 匿名 2023/09/16(土) 12:19:36 

    >>5
    総務や経理職にプライベートな場で専門的知識を聞いてくるのも微妙よね。

    +5

    -0

関連キーワード