ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2023/09/13(水) 18:08:58 

    いやそうじゃない
    そんな事は求めてない
    やっぱアホや

    +4153

    -146

  • 31. 匿名 2023/09/13(水) 18:10:18 

    >>7
    本当にズレているよね

    +1205

    -47

  • 97. 匿名 2023/09/13(水) 18:13:14 

    >>7
    ここでもだけど事務所に金はいるの許せんって人多かったじゃん
    結局叩くから意味ないけど
    アンチの言い訳1個は潰したんじゃない
    一年間かけて対策とるんでしょ

    +493

    -109

  • 103. 匿名 2023/09/13(水) 18:13:26 

    >>7
    社名変更はよ。

    +340

    -23

  • 127. 匿名 2023/09/13(水) 18:14:21 

    >>7
    誰がそんな事言い出したのか
    これは今の事務所にいるタレントに
    ごますってますではないの?
    そうしてあげるからもう喋るな?

    +68

    -22

  • 138. 匿名 2023/09/13(水) 18:14:59 

    >>7
    そんなことより、まずは社名変えましょうって感じだよね
    Twitterでジャニオタが日産は社長のカルロス・ゴーンが逃亡したのに社名変えてないのになんでジャニーズだけ社名変えろと言われないといけないんだってキレて賛同されてたけど、そもそもカルロス・ゴーンって社名じゃないからな…と思いました

    +1017

    -24

  • 151. 匿名 2023/09/13(水) 18:15:32 

    >>7
    何しても文句言うくせに

    +162

    -124

  • 187. 匿名 2023/09/13(水) 18:16:55 

    >>7
    じゃあ何を求めてるの?被害者じゃない人達が。被害者の人達はタレントには罪はないから起用しないとかもおかしいと言ってるけどお茶の間が、被害者じゃない人達がゆるさないんでしょ

    +218

    -91

  • 228. 匿名 2023/09/13(水) 18:18:58 

    >>7
    まあでもタレントと直接契約ならって提言してる企業もあったって記事あったよね
    だってタレントは悪くないし当然
    アサヒも1円たりともって言ってたけど事務所も1円たりとももらわないんだから

    +62

    -36

  • 252. 匿名 2023/09/13(水) 18:20:00 

    >>7
    「弊社は失った信頼を回復できるように全力を注ぐととともに、今後1年間、広告出演並びに番組出演等で頂く出演料は全てタレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません。」

    はCMを打ち切られたからじゃあタレントに渡しますという期間限定つきでやるという反省する気がゼロをもうアピール。

    +358

    -42

  • 526. 匿名 2023/09/13(水) 18:36:24 

    >>7
    何かの形でこちらも痛みを感じ反省の色を見せます!
    だろうけど
    たった一年 そしてそんな不透明な一般人が分かり得ない形でと言われても

    フォーリーブス時代にはもうあった性加害(1967)
    60年かけて償えっていうのも無理だろうから解体で

    +261

    -13

  • 678. 匿名 2023/09/13(水) 18:45:04 

    >>7
    企業は「ジャニーズ事務所」と関わりたくないのが理解できてないのね
    報酬がタレントのみに行くとしてもそのタレントがジャニーズ事務所の所属なら少なくとも海外展開してる企業は縁切ったままだろうね

    +260

    -6

  • 742. 匿名 2023/09/13(水) 18:48:37 

    >>7
    内部にまともな判断ができる人が一人もいないんだと思う。

    +215

    -3

  • 855. 匿名 2023/09/13(水) 18:55:33 

    >>7
    ジャニーズの名前取って社名変更しないと立て直しなんて無理だよね

    +145

    -1

  • 879. 匿名 2023/09/13(水) 18:56:48 

    >>7
    ズレてるよね…

    +131

    -3

  • 1211. 匿名 2023/09/13(水) 19:20:26 

    >>7
    うん、ほんとズレてると思った
    経営の知識とかない人でもさすがにズレてるってわかる。
    頭悪すぎん?誰かアドバイスする人いないの?!

    +193

    -5

  • 1281. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:13 

    >>7
    うん。この対応見て、やっぱりブラックだなって思った。社名は変更しないくせに報酬は受け取らないとか意味不明で怖い。対応が普通じゃない。

    +198

    -7

  • 1284. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:25 

    >>7
    性加害がなかったとしても
    将来売れる美少年を見つけられる[変態]才能がある人はいなくなり
    ゴリゴリズブズブとTVに圧力かけられる人もいなくなり
    圧力はかけてもらえないレベルの新人を営業力でTVに出させてもらう才能がある人は事務所を去った今
    ジャニーズという会社は落ちぶれて行く一方だったと思う

    +108

    -1

  • 1479. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:36 

    >>7
    これまで若いタレントを食いものにしといて、この期に及んでまだ会社の延命のためにタレントを盾にしようってのが凄い

    おぞましさにゾッとする

    +198

    -4

  • 1524. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:05 

    >>7
    ことごとく対応間違えてる感じ。

    +104

    -1

  • 1620. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:51 

    >>7
    え、じゃあ何を求めてるの?

    +13

    -28

  • 1796. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:22 

    >>7
    これ、本当に誰かジャニの中でズレてるよって指摘してあげる人はいないの?
    どんどんおかしな対応して批判かって、もう内部で崩壊させる為に動いている人間がいるんじゃないかと思えてしまう。

    +137

    -2

  • 2179. 匿名 2023/09/13(水) 20:27:23 

    >>7
    思った。報酬1年どうこうじゃないんだよ。世間の常識🟰現代の組織のコンプラであるべきなんだよ。ファンの人だって自分が推してたせいで性被害の対象になったのかも?苦しめたのかも?と思う人も出てきてると思うし、エンタメとして崩壊もしてるんだよ、既に。

    +99

    -1

  • 2456. 匿名 2023/09/13(水) 20:45:31 

    >>7
    違う違うそうじゃそうじゃないって
    歌が回ってる笑

    +86

    -1

  • 2684. 匿名 2023/09/13(水) 20:59:43 

    >>7
    昔っからズレてる会社だとは思ってたけど、SMAP解散あたりから本気でヤバい会社なんだと思い、今回の件でこれは存続させたらいけない会社なんじゃないか?と思うように…

    ジュリーさん、元社長のはずなのに東にほぼ頼ってたね。タレントに頼る(元)社長って情けないし能力がないんだなって世間のみんなに披露する事になっちゃって、メリーさんが将来社長にするために育ててるって言ってたけど、何をいったい教えたのか?謎だわ〜
    結局、株は全部ジュリーさんのもの。資産も何もかもジュリーさんのもの?
    そんな人を守るタレントさん達の気持ちがよくわかりません。事務所を守ってるつもりなんだろうけど、結局はジュリーさんを守ってるんでしょ?という風に私には見えてしまいました。

    +93

    -7

  • 3403. 匿名 2023/09/13(水) 21:37:13 

    >>7
    メリーの持ってる株を売却するとか、資産を売却するとかして賠償に充てれば良いのでは?
    どうせジャニーが稼いだお金なんだからさ。

    +56

    -3

  • 3427. 匿名 2023/09/13(水) 21:38:32 

    >>7
    なんの解決にもなってない。

    +34

    -3

  • 4016. 匿名 2023/09/13(水) 22:07:05 

    >>7
    報酬面だけ見て、ん?と思ったけど、全部読むと性被害を訴えてる人には対策委員会を設置して対応にあたらせる。そこは経営陣とは関係ない外部の弁護士を複数おいて窓口にする。Jr.にいて一度でも被害を受けたら申告できるようになってると。まあここからどうするかだけど、コメントしてる人は全部読んでる?

    +7

    -14

  • 5096. 匿名 2023/09/13(水) 23:07:37 

    >>7
    一年ってどこから出てきたんw
    会議同席したいわ

    +22

    -1

  • 5267. 匿名 2023/09/13(水) 23:15:45 

    >>7
    マジでこれ
    そうじゃない感がすごい
    普通の会社と違うからかズレすぎ......
    一般企業からの転職者もいるかもしれないけどジュリーに進言なんてできないんだろうね
    もしかしてこのままだと被害者の会に金蔓にされると察してこんな宣言したのか?

    +37

    -1

  • 5561. 匿名 2023/09/13(水) 23:31:48 

    >>7
    いまの体制のままで、ジャニーズの名のままで
    目先の1年間のことだけ変えて、
    企業がジャニーズタレントのスポンサーに
    なり続けてくれるわけないじゃん!
    誰が、よしこれでいけると判断したの?
    今の経営陣が、そんな判断しかできないんだったら、ジャニーズ事務所に未来はないよね

    +69

    -0

  • 6676. 匿名 2023/09/14(木) 00:35:21 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7
    タレントの給料未払いの問題とか金の問題に論点摩り替えてる点で終わっている
    ジャニーズは反社会的勢力なんだからもう解体しないとダメ

    ジュリーと東山が残存してる限り何をやっても無駄

    +134

    -14

  • 6771. 匿名 2023/09/14(木) 00:43:07 

    >>7
    「ネットの反応」として使われてるねw 記事書く人、仕事として職場でここ見てるのかな?

    +0

    -1

  • 7766. 匿名 2023/09/14(木) 02:23:26 

    >>7
    本当それ!
    今いるタレントでも被害に遭った人はもちろんいるだろうけど、マージン取らないことは償いにならない。
    ましてや辞めていった人には本気で何の償いにもならない。

    +10

    -1

  • 14953. 匿名 2023/09/14(木) 14:47:28 

    >>7
    タレント個人にギャラ100%入りますって言っても結局所属はジャニーズですよね?ってなるだけで起用しようとはならんよね
    取り敢えず対応してますアピールなんだろうけど何がしたいのか分からない

    +35

    -0

  • 24471. 匿名 2023/09/15(金) 15:20:37 

    >>7
    元関西ジャニーズJr.の長渡康二氏が「不慮の事故」 国対ヒアリングを急きょ欠席(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    元関西ジャニーズJr.の長渡康二氏が「不慮の事故」 国対ヒアリングを急きょ欠席(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     関西ジャニーズJr.として活動した長渡康二氏が12日、不慮の事故に遭い、怪我をして病院に搬送されていたことがわかった。  長渡氏はジャニー喜多川氏の性加害問題で、ジャニーズ事務所の委託を受けて調

    +0

    -0

  • 43112. 匿名 2023/09/18(月) 15:16:30 

    >>7
    【ジャニーズ問題】メンタリストDaigoがガチで誰も報じないジャニー氏の共犯者を暴露 TBS安住アナウンサーも知っていた模様 ジャニーズ崩壊でTOBEが企業に初起用 (TTMつよし - YouTube
    【ジャニーズ問題】メンタリストDaigoがガチで誰も報じないジャニー氏の共犯者を暴露 TBS安住アナウンサーも知っていた模様 ジャニーズ崩壊でTOBEが企業に初起用 (TTMつよし - YouTubem.youtube.com

    どこよりも適当に!暇つぶしのための雑談動画チャンネルです。話している内容など確認などしていませんので鵜呑みにしてはいけません。ニュースエンターテイメントチャンネルです。 ■☆お仕事の依頼等⇒ https://kiii.co.jp/contact/■ニュースピックアップラジオチャン...

    +4

    -1