ガールズちゃんねる
  • 92. 匿名 2023/09/13(水) 18:12:54 

    >>5
    当面は、過去の莫大な稼ぎで支払えるんじゃないの

    金持ちが貯金切り崩すみたいな

    +1303

    -5

  • 120. 匿名 2023/09/13(水) 18:14:04 

    >>5
    ファンクラブ会員費、グッズやライブ金額じゃない?
    タレント数も多いし、会員数も結構な数いるからスタッフが無銭で働かせられると言うことには流石にならんでしょ。

    +890

    -5

  • 126. 匿名 2023/09/13(水) 18:14:17 

    >>5
    お金ない会社じゃないんだから、今までの会社の利益から払うんじゃない?
    じゃなかったらスタッフみんな辞めちゃうよね
    むしろ今までより高待遇で迎えてあげたらいいんじゃないかな、今のジャニーズを支えてくれる人貴重だよ

    +758

    -13

  • 134. 匿名 2023/09/13(水) 18:14:50 

    >>5
    一年分くらいどうとでもなると思う

    +540

    -8

  • 218. 匿名 2023/09/13(水) 18:18:32 

    >>5
    信者からのお布施がたっぷりあるから大丈夫

    +313

    -30

  • 399. 匿名 2023/09/13(水) 18:27:23 

    >>5
    マジでガチの金持ち

    +243

    -4

  • 485. 匿名 2023/09/13(水) 18:32:47 

    >>5
    いざとなればあの本社ビル売ればいいし

    +317

    -3

  • 688. 匿名 2023/09/13(水) 18:45:42 

    >>5
    内部留保が相当あるよね。
    一年なら余裕だと思う

    +431

    -5

  • 786. 匿名 2023/09/13(水) 18:51:29 

    >>5
    あのビルの光熱費やメンテにかかる費用も相当だよね

    +135

    -2

  • 947. 匿名 2023/09/13(水) 19:01:19 

    >>5
    不動産たくさん持ってるんだから、売ればいいのでは

    +172

    -2

  • 1150. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:48 

    >>5
    不動産の利益がすごいよ。芸能部門を畳んでも今いるタレント全員死ぬまで面倒見られるレベルだから。

    +322

    -4

  • 1222. 匿名 2023/09/13(水) 19:21:05 

    >>5
    取引先と契約してもらうための措置だと思う。
    「タレントに罪はないが事務所にお金を落とすことは性加害に賛同することになる」
    これを理由にスポンサーが切ってきてて、実際個人と契約できるなら継続したいという企業があったからこうしたんだろう。

    +260

    -2

  • 2321. 匿名 2023/09/13(水) 20:37:27 

    >>5
    ヒット曲いくらでもあるんだから、それ関係でもいくらでも収入ある。

    +62

    -2

  • 2582. 匿名 2023/09/13(水) 20:52:58 

    >>5
    数十億円ていう資産あるって言われてるし。
    一年ぐらい余裕なんじゃない?

    +105

    -7

  • 2862. 匿名 2023/09/13(水) 21:09:14 

    >>5
    従業員もジャニさんのおこぼれもらってた人いるんでしょ
    反社じゃなくて、鬼畜にも劣る会社

    +49

    -7

  • 2899. 匿名 2023/09/13(水) 21:11:12 

    >>5
    資産が1000億以上あるらしいから大丈夫なんじゃない

    +49

    -1

  • 3809. 匿名 2023/09/13(水) 21:57:27 

    >>5
    そういや、ジャニーズ問題が言われた時、社長だけじゃなく従業員も性加害者の疑いあったよね?

    会見で何か言ったのかな。
    誰も質問しなかったのかなー

    +68

    -4

  • 4265. 匿名 2023/09/13(水) 22:20:52 

    >>5
    芸能以外に不動産関連やファンクラブでも収益たんまりある。1年なんか、痛くも痒くもない。
    お代は要らないんでジャニタレ使ってくだせぇなんてしおらしくしておいて、ゴリ押しは続ける。
    結局、うわべだけ矛先かわしていれば、そのうち忘れるべって世間をナメてるんだよ。何も変えるつもりはないし、根本的な解決するつもりもない。

    +150

    -9

  • 4579. 匿名 2023/09/13(水) 22:38:46 

    >>5
    会社がまわるって分かってるから一年間ノーギャラって判断したんじゃない?

    +32

    -0

  • 4773. 匿名 2023/09/13(水) 22:50:45 

    >>5
    ジュリーのバッグや貴金属を売る

    +30

    -0

  • 5980. 匿名 2023/09/13(水) 23:52:48 

    >>5
    従業員ってどのくらいいるんだろう

    +5

    -0

  • 6676. 匿名 2023/09/14(木) 00:35:21 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7
    タレントの給料未払いの問題とか金の問題に論点摩り替えてる点で終わっている
    ジャニーズは反社会的勢力なんだからもう解体しないとダメ

    ジュリーと東山が残存してる限り何をやっても無駄

    +134

    -14

  • 6828. 匿名 2023/09/14(木) 00:49:19 

    >>5
    莫大な内部留保があるでしょ。
    それに昔やっていたと噂のある、ファンのお金での市場運用で得た莫大な資金も。
    以前は、チケット発売時に希望者にまずお金を振り込ませて、抽選で外れた人に返金するまでの数ヶ月の間に、集まったお金を株等、市場で運用していたとの噂がある。
    これ、立派な犯罪だよ。

    ちなみに、チケットが外れた人への返金手数料はファン負担。
    外れた上に手数料まで取られるという詐欺。どこまで守銭奴なんだw

    +59

    -1

  • 9243. 匿名 2023/09/14(木) 07:11:26 

    >>5
    "広告出演並びに番組出演等で頂く出演料は全てタレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません。"

    お金もらうけど、会社の手数料分は抜かないもしくは出演料分は請求しないって意味じゃない?

    +1

    -0

  • 9379. 匿名 2023/09/14(木) 07:30:21 

    >>5
    金持ちとみせかけて、金なかったら最悪じゃん。
    そう言う人もなかにはいるからね。安心はできないよ。

    +1

    -4

  • 10374. 匿名 2023/09/14(木) 08:56:34 

    >>5
    出演料以外にもいくらでも収入あるからね
    てか、そっちだけでも十分儲けがあるんだから、今後はCMや地上波の番組への出演はやめて欲しい

    +3

    -0

  • 10430. 匿名 2023/09/14(木) 09:02:16 

    >>5
    内部留保分が凄い額なんだと思う。本来なら一族郎党失脚すべきだし、解体してしかるべき会社だよ。

    1年で禊ぎが済むと思ってるところが、もう認識として甘すぎる。

    +18

    -0

  • 12068. 匿名 2023/09/14(木) 11:11:20 

    >>5
    算定されたジャニーズ事務所の「驚きの企業価値」…買収を諦める大手芸能プロ、そして「巨艦」を舵取る東山新社長の苦難(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    算定されたジャニーズ事務所の「驚きの企業価値」…買収を諦める大手芸能プロ、そして「巨艦」を舵取る東山新社長の苦難(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     港区赤坂の6階建て本社ビルは時価100億円と目されているが、03年に提携関係にあるソニー・ミュージックエンターテインメントからキャッシュで購入。他に港区、渋谷区などの一等地にビルや劇場を所有し、そ


    抜粋
    「裏の権力」との関係性

    港区赤坂の6階建て本社ビルは時価100億円と目されているが、03年に提携関係にあるソニー・ミュージックエンターテインメントからキャッシュで購入。

    他に港区、渋谷区などの一等地にビルや劇場を所有し、その価値は1000億円近いという。

    さらに指摘すべきはファンクラブが経営の基盤になっていること。

    ファンクラブの最大の特典は「チケット優先申込受付」で、ジャニーズのプラチナチケットを入手しようと思えば年会費4000円(入会金1000円)のファンクラブに、それも当選確率を高めるために親兄弟や友人知人の名義を借りて何口も入っているファンは少なくない。

    会員数は公表していないが、ネットには「累計数字」と断わって「嵐」308万人、「Snow Man」121万人、「King&Prince」105万人と記したサイトがある。

    過去を含めた累計分を差し引き、例えば10位までにランキングされるグループの会員数を各50万人(当該サイトの10位は「Sexy Zone」の52万人)と仮定すると、それだけで50万人×10グループ×4000円で200億円だ。

    それだけのファンを確保しているグループは、CDを発売すれば即数十万枚が見込まれ、コンサートは満員札止め。

    そうして蓄積された富は一等地の不動産に代えて、劇場、スタジオと設備増強にも充ててきた。


    こうした芸能プロ最大の成功には表裏の権力が襲いかかるものだが、ジャニーズ事務所は跳ね返してきた。

    「興行を通じて、芸能プロは暴力団と関係を持たざるを得ない。
    それが戦後芸能史でもあったが、ジャニーズ事務所は演歌ではない男性アイドルグループという立ち位置と、そうした人種を嫌うジャニー氏の個性によって、奇跡的に付き合いがない。

    +2

    -1

  • 20685. 匿名 2023/09/15(金) 01:21:14 

    >>5
    転職する従業員もイヤだろうな、職務経歴書かくの

    +1

    -0

  • 23350. 匿名 2023/09/15(金) 12:02:17 

    >>5
    カンニング竹山 ジャニーズ事務所が出演料タレント全額方針に「マネジャーの給料、どっから出す?」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    カンニング竹山 ジャニーズ事務所が出演料タレント全額方針に「マネジャーの給料、どっから出す?」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     タレントのカンニング竹山が14日、TBS系「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」で、ジャニーズ事務所が今後1年間、広告や番組出演料はタレントに全額渡すと発表したことに「一個、疑問残ることがある」と

    +1

    -0