ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2023/09/12(火) 16:42:46 

    スズメバチって夏が暑い日が多いと、更に狂暴化すると聞いたことある。今年もきっと。命に別状なくてよかったけど。2度目は危ないというし。
    襲われない方法ってあるのかな?

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/12(火) 16:50:37 

    >>17
    あとは新女王蜂が生まれる9月〜10月も危険度増すらしいね。
    なるべく黒い物や服を身につけないことと山とか林に
    入らないようにするしかないから怖いわ。
    万が一刺されたらエピペンって言う応急処置の薬も
    持っておくとかかね

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/13(水) 07:19:15 

    >>1
    >>17
    念のためポイズンリムーバーを買ってみた。吸盤付きの注射器みたいなやつ。
    いざ刺された時に
    落ち着いて毒を吸引?できるかわからないけど・・・

    黒っぽい服などを身につけない・強い香りのものをつけない・茂みをガサガサしない・
    エピペンを持つ・リムーバーを持つ・念のため119できるよう携帯忘れない
    これぐらいしか毒のハチ対策ってないんかな、けっこう怖いお。

    あとヒラヒラしたものを身につけない、とかかな・・
    攻撃されたと勘違いして刺すことがあると聞いた。

    ハチが来た時は頭を低くして、払わずに停止して
    ハチが近くに居続けるならそっと逃げてる。

    +1

    -0