ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2023/09/12(火) 16:50:58 

    >>1
    今の人は手厚くしてもらえていいね
    私が新入社員だった頃会社でスズメバチに数カ所刺されて倒れそうになった時、頭がクラクラするから帰らせてくださいと言うと
    「甘ったれるなたかがハチに刺されたくらいで!根性叩き直してやる」って12時まで倉庫の荷物運びをやらされたよ
    そして翌日這うように出社して1週間くらい死の境目をさまようにして働いて、やっと回復したよ
    今だったらブラック企業だろうけど昔はどこもそんなだったから親もハチくらいで甘えんな、みんなに笑われるぞって休ませてもらえなかった

    +0

    -14

  • 64. 匿名 2023/09/12(火) 18:18:23 

    >>1
    バイクのりのオッサンがスズメバチの巣壊したの思い出した

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/13(水) 07:19:15 

    >>1
    >>17
    念のためポイズンリムーバーを買ってみた。吸盤付きの注射器みたいなやつ。
    いざ刺された時に
    落ち着いて毒を吸引?できるかわからないけど・・・

    黒っぽい服などを身につけない・強い香りのものをつけない・茂みをガサガサしない・
    エピペンを持つ・リムーバーを持つ・念のため119できるよう携帯忘れない
    これぐらいしか毒のハチ対策ってないんかな、けっこう怖いお。

    あとヒラヒラしたものを身につけない、とかかな・・
    攻撃されたと勘違いして刺すことがあると聞いた。

    ハチが来た時は頭を低くして、払わずに停止して
    ハチが近くに居続けるならそっと逃げてる。

    +1

    -0