ガールズちゃんねる

自分が可愛いと勘違いしてた人…なぜ?

409コメント2023/09/16(土) 00:51

  • 1. 匿名 2023/09/11(月) 22:45:12 

    私は高校生くらいまで自分が1番可愛いと信じて疑わなかったです。
    親族の中で女の子一人だったのでずっと周りから可愛い可愛い言われて育ってきたからです。
    今写真を見返すといつの時代もお世辞にも可愛いとすら言えない顔です。笑
    でも当時はこの写真を見ても自分が1番可愛いと思ってました。かなり怖いです。←
    大人になって特に何かあったわけではないですが、目が覚めて自分のレベルを知りました。
    同じように自分が可愛いと勘違いしてた人なぜ勘違いしてしまいましたか?
    そこまでじゃないと気づいた理由もありますか?

    +535

    -14

  • 4. 匿名 2023/09/11(月) 22:46:10 

    >>1
    もうそういうのやめようよ…

    +76

    -58

  • 11. 匿名 2023/09/11(月) 22:47:16 

    >>1
    写真を見てびっくり

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/11(月) 22:47:29 

    >>1
    学生時代どう考えても一軍顔じゃないのにそういうポジの態度や行動だった女子って、こういう事情だったんだろうか

    +538

    -6

  • 13. 匿名 2023/09/11(月) 22:47:34 

    >>1
    可愛がられて育った子は可愛いんだよ。うまく言えないけど顔立ちは関係ない。愛された跡が可愛い顔を作るの。だから主さんは可愛いんだよ。

    +801

    -30

  • 16. 匿名 2023/09/11(月) 22:48:08 

    >>1
    母も姉も美人だったから
    自分はぼる塾のアンリみたいだったのに気づかなかった

    +178

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/11(月) 22:48:22 

    >>1
    管理人の作り話なんでしょ?
    なんかわかる

    +20

    -13

  • 18. 匿名 2023/09/11(月) 22:48:33 

    >>1
    ご近所さんたちに会うたびに可愛いと言われたからなら
    ニコニコしてたし
    普通だと思う

    +38

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/11(月) 22:49:17 

    >>1
    小学生の時1ヶ月で10人に告白されたから

    +12

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/11(月) 22:49:23 

    >>1
    合コンで誰からもモテないがずっと続いた時。
    自己評価高すぎて友達みんな可愛いくて細くて自分はデブスだったから

    +129

    -4

  • 28. 匿名 2023/09/11(月) 22:49:56 

    >>1
    私も父親から可愛い可愛いと言われ育ち私って可愛いんだと大きな勘違いをして生きてきました。笑
    今思えば父親と瓜二つだったからそう言ってたんだろうなぁと納得。全然可愛くありません!!笑

    +132

    -3

  • 38. 匿名 2023/09/11(月) 22:51:15 

    >>1
    可愛い可愛い言われて育って来られたなんて、幸せじゃん。親や親族言う可愛いってさ顔じゃなくて、存在そのものが愛おしいから可愛いって言うんだよ。お世辞じゃなく本心だから。

    +241

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/11(月) 22:57:18 

    >>1
    職場にいるナダルに似てる先輩もそんな感じだ!お兄さんが何人かいて待望の女の子だったから超可愛がられて育ったらしい
    でもなんだかんだ自信満々で優しい旦那さんも捕まえて幸せそうだよ 周りに何言われても聞こえてないし というか怖くて聞こえるようには言えないし

    +88

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/11(月) 23:01:40 

    >>1
    私もそうだけどそうやって生きて来れてよかった
    楽しかったもん笑
    ブスだと気付いてたらつまんなかっただろうなと思うし笑

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/11(月) 23:02:42 

    >>1
    可愛い可愛いと言われて育ったので本当に自分は可愛いと信じて疑いませんでした。
    身の程に気付いたのは、マックスでデブってた高2の頃、トイレで手を洗うとき、ふと鏡にうつってる自分がイマイチに見えて、あれ…?うそ…もしかして…?みたいな流れで気づきました。
    それまで事実に気付かずに、このレベルの自分を絶世の美少女と信じて生きて来られたわたしは、ものすごいラッキーガールだと思います(笑)本当に幸せな青春時代だった(笑)

    +57

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/11(月) 23:03:29 

    家族に笑顔がブスと言われて育ったので、家族に愛されてる>>1さんが羨ましい。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/11(月) 23:05:06 

    >>1
    両親にかわいいかわいいと育てられたのと
    中学〜20前半まで好きになった人と付き合えたし
    恋愛で苦労したことがなかったのが自信を助長させた(笑)

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/11(月) 23:08:04 

    >>1

    脳内で謎の自動補正が行われていたから。

    +73

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/11(月) 23:08:16 

    >>1
    わたしも学年一のブスなのに、小5くらいまで普通にかわいいとおもってた。主さんと同じく親に可愛い可愛いといわれてたから。
    いじめられて気付いて、思春期はむしろ親を憎んでたけど
    いまは親が愛情をもって育ててくれたことは感謝してるよ。

    +51

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/11(月) 23:08:47 

    >>1
    YouTuberとかに何人かいる。自己肯定感すごい子。
    側から見たらお世辞にも、、って感じなのにただただナルシスト感。

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/11(月) 23:10:36 

    >>1
    周りの環境。転勤族で神奈川→福岡→神戸→静岡→仙台と転校したけど
    ずっと可愛いなんて言われたことなかったのに仙台に行ったらめっちゃ可愛い可愛い言われてびっくりした。
    中学の卒業文集に担任の先生からの一言ずつみたいなのに
    「転校してきた時は、こんなかわいい子がいるのかと驚きました。でもちゃんと自分を客観視できる子です」と書かれた。
    その後高校でも入学してすぐ7人に告白されて人生最大のモテ期でした。
    ただ大学で東京来たらまた霞んで、周りのレベルが低いだけだったw

    +16

    -8

  • 111. 匿名 2023/09/11(月) 23:15:22 

    >>1
    学校でめっちゃモテてた女子いなかった?めっちゃ可愛かったり美人な子。そういう子と自分との周りの反応の差に違和感覚えたりしなかったの?

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/11(月) 23:16:29 

    >>1
    異性からモテるって男女共に容姿よりも色気だと思うけどね。高校の時に柏原崇に似た超絶イケメンがいたけど、初めて見る人は寄っていったけど、そのうち人が離れていって、最初は何でかな?と思ったけど、会話する機会があった時に見事なくらいに色気のない男だとわかったから色気は大事だと思うよ。

    +14

    -3

  • 119. 匿名 2023/09/11(月) 23:18:13 

    >>1
    一人っ子で、家族から可愛い可愛いと言われて育ったから。
    成長するにつれ、周りの子は異性から告白されたりナンパとかされるようになって、あれ?って気づいた。

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/11(月) 23:32:16 

    >>1
    幼稚園児くらいまでは本当に顔が可愛かったうえに利発だったらしい
    親からも幼稚園の先生からも露骨に贔屓されて自己肯定感爆上がり子に育ってしまった…
    高校生くらいから薄々そうではないことに気がついてもなかなか自分が可愛いと思う癖みたいなの抜けなかったなあ

    +19

    -2

  • 168. 匿名 2023/09/12(火) 00:08:21 

    >>1
    私は、かわいいと育てられた訳ではありません。
    顔の美しさに対して意識が向いていなかったというのか
    一生懸命生きていれば
    皆、いい顔だと思ってた。

    年を重ねて、やっと最近自覚することとなり
    ますます自信がもてなくなりました。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/12(火) 01:05:20 

    >>1
    親族が言う可愛いと世間が言う可愛いは全くの別物だからねぇ。
    歳が上がるにつれて後者という世の中のリアルを知ることになるのよ。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/12(火) 01:54:14 

    >>1
    男同士が喧嘩するほどモテたからめちゃくちゃ勘違いしてた
    気づいたのなんでだったかなーメイク雑誌見てて自分目が小さいんだなーって所から入った気がする
    でも逆にスタイルはめちゃくちゃいい事に気づいた
    昔から女子に脚とか褒められてた。めちゃくちゃ嫉妬とかもされてたけど、何気に女って嘘つかない

    +9

    -2

  • 221. 匿名 2023/09/12(火) 04:36:52 

    >>1
    ダンスレッスンとかウォーキングレッスンとかまったくやらされてなかったし体系管理とかもしてなかった中肉中背女なのに、母親に芸能事務所のオーディションやモデルのオーディションに連れ回されてたから勘違いしてた
    結局何件やっても合格にならないし、母親がイライラしてる時に「ブス!!」ってボロカスに言ってくるから察した
    今なら言えるけど、単にうちの無知蒙昧なアホアホクソババアが私を芸能界デビューさせることで一攫千金+ママ友マウント材料狙ってただけだったんだろうね

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/12(火) 09:35:48 

    >>1
    自己肯定感高くて良いじゃん

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2023/09/12(火) 14:53:02 

    >>1
    インスタかなんかの漫画であったよ
    友達にブスと言われて一時不登校
    →身内に会う度に可愛い可愛いと言われる(後から考えたらお母さんがそうするように頼んでる)
    →自信がつく
    →上京するにあたり「私、東京に行ったらスカウトされてされて仕方ないんじゃ」
    →母「………ブスだよ?娘だから褒めてたけど、あんたはブスだよ?」

    でも「確かにブスだわ」と笑って言えるように育ったのだから、褒めたの無駄じゃなかったと思う!
    その漫画の子も主も!

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/12(火) 17:04:51 

    >>1
    幸せな人生だよね。
    生きてると辛い言葉もかけられることあるよ。
    私は美人でも不幸な人生だったと嘆き悲しみから抜け出せない。鬱なのかな。

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2023/09/12(火) 17:18:22 

    >>1
    私は逆だー。

    +1

    -2

  • 307. 匿名 2023/09/12(火) 17:20:04 

    >>1
    みぎわさんみたいな感じか

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/12(火) 18:47:13 

    >>1
    幼稚園の頃から周りに可愛い可愛い言われたからかな。小五で眼鏡かけたらさらに言われた。「こんな眼鏡似合う人はいない」「眼鏡美人」と。異性よりもむしろ同性に言われたよ。
    女の子の後輩とかが「めっちゃ可愛いですよね!」とか。中学の時も毎日毎日同じクラスの女の子達にジロジロ見られて「可愛い〜はあ可愛い❤️」って言われて、申し訳ないけどうざかったわ。

    あとは卒アルみた他校の男子に紹介してくれも多かった。男子には陰でモテてた。「あいつあの時お前の事好きだったんだぜー」ってそればっかり。

    コンビニ行けば知らない殿方がドアを開けて通してくれたり、重いものを持ってたら遠くから男子が走ってきて「〇〇さんはこんな物持たなくていい!俺が持つから!」と持ってくれたり常に周りに優しくしれ愛されて尽くされチヤホヤされてきた人生です。

    自分では「なんでみんなで私のことを甘やかすのか。このままでは私は駄目になってしまう。」と思うほど。自分の事可愛いとたいして思ってなかったけどまわりがあまりにもチヤホヤするからたぶん前世で多くの人を救ったのかもしれない。

    +4

    -3

  • 337. 匿名 2023/09/12(火) 20:44:05 

    >>1

    私も中学まではモテてきたので可愛いと思っていましたが、
    私立の高校行ったら
    垢抜けているきれいな人がたくさんいて
    初めて、自分のちんちくりんさがモテポイントで、
    みんなが告白しやすかったんだな💦って
    思いました。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/12(火) 23:56:05 

    >>1
    そりゃ主さん、可愛い可愛いって言われて育ったなら
    ちゃんと可愛いのよ。
    ブスブス可愛くない!って言われて育った子より絶対顔つきは柔らかで可愛いし、性格もひん曲がってないはず!
    大人になってからも自撮りしてワザと「私ってブスだな」
    とか、逆に加工しまくりで「可愛いでしょ?」
    って感じでSNSに投稿して承認欲求満たしたりする人は、
    きっと小さい頃に親に目一杯可愛い可愛いと言ってもらえないまま大人になってしまったんだと思ってる。 

    叱られても、その分すんごい可愛いがられて育った子は
    私は可愛い!って肯定できてるから、わざわざ可愛くなりたいとか思わないんだよね。
    それ故に周りに敵対心もないし、妬み僻みもない。
    そういう性格も顔に出るものでね、
    例えメイクがうまくても、ぱっと見キレイな顔立ちでも、
    心に妬み僻みを秘めて育ってきた人は
    どこか不安になる顔立ちしてるよ。

    年齢を重ねると、他人と比べたり比べられたりも増えるから、どんなに自己肯定感が強くてもハッ!ってなる時は来るさ。
    でも、「あの人ブスのくせに」とか思うより「私ってそんなに可愛くないのかも……」「今思ったらこの子のほうが可愛いよねぇ」って思ってる主さんは少なくとも性格は悪くないし、それもちゃんと顔に出てるから、
    自信持って生きていけばいいんだよ。

    +4

    -0

関連キーワード