ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2023/09/11(月) 13:04:06 

    私の働いてる介護施設にも居る。

    不穏になって暴れて手が出て、対面に居る利用者に手出そうとしたり。

    毎朝食後に不穏時に飲む薬処方されてたのに、そうしたら、効果ありなのか撃沈してしまって。
    家族が面会に来たら、お父さんと全然会話ができないから薬を飲ませるのやめて欲しいってキレられて。 

    それで、不穏時の薬止めて様子見てたら立ち上がるわ、利用者に手出そうとするわ、独り言激しいわで。
    で、家族が面会に来たら、元気なお父さん見て喜んでた。

    看護師からも「転倒のリスクがある」と伝えたのに、それでも元気なお父さんがいいので、転倒しても構いません。って返事が来たらしい。
    おかしいよね。

    +49

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/11(月) 13:10:13 

    >>26
    世話しない人ほど口を出す
    家族あるあるだね
    介護経験者はそんなこと言わないと思うわ

    +38

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/11(月) 15:23:44 

    >>26
    親が親なら、子も子どもだなぁってエピソード

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/11(月) 15:43:29 

    >>26
    も前にいたホームで暴れん坊婆さんに対して、精神系の薬絶対に飲ませないようにという馬鹿家族いた。

    クレーマー家族って婆さん思いというより、職員に無駄な仕事させたいんじゃないかと思う。
    金払ってるんだから、身を粉にして働け、サボるな!とか絶対思っている。

    婆さんが暴れているシーンカメラで見せたい。でもそれでも因縁つけられそう。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/11(月) 17:18:40 

    >>26
    他の方に手をあげてる場面とか動画撮って話し合い出来ないのかな?
    それでも服薬拒否されるなら、そんな人手に負えないから退去してほしいよね

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/11(月) 17:21:06 

    >>26
    親子だねーって感じ。子供も老後は厄介者になる予感。

    +3

    -0